公開!「ビール系飲料」売れ筋トップ50商品 1位は新ジャンル王者、やはり定番が強い
我が家の常駐ビールは32位のキリンラガー350mlです。
売れ行きトップ50の内訳ジャンルにすると
新ジャンル:24
ビール:15
発泡酒:11
です。
新ジャンルってたくさんあるんだなぁ。と言うか新ジャンルと言う1つのジャンルで良いのか?って思っちゃうけど、とにかく売れてるんだなぁ。
断固ビール派の我が家は新ジャンルも発泡酒も買うことは無いですが、先日の町内会の祭りでのどごし(生)を頂いた時に、「なんだ、普通に呑めるじゃん」って思った。
だからと言って新ジャンルの波に呑み込まれるわけにはいかないビール保守派の私は強く訴えたい。安いビールのようでビールじゃない飲み物に開発労力を注がせてはダメですよ。デフレ脱却を目指すんでしょ、シンゾーさん。
見方を変えて、新ジャンルと発泡酒と缶の大きさも除いた「ビール」銘柄別にすると
1位:アサヒスーパードライ
2位:キリン一番絞り
3位:サッポロエビス
4位:サッポロ黒ラベル
5位:サントリーザ・プレミアムモルツ
6位:サントリーザ・モルツ
7位:キリンラガー
の順番になります。
数年前はプレモルが爆発的に売れてると耳にしていたけど、この順位を見ると王者スーパードライをキリン一番絞りが追う10年前と変わらない形だと思う。
昨今アサヒの巻き返しなのか、プレモルを業務用生ビールとして置くお店も減った気がしますので、このビールの銘柄ランキングに頷けます。
残念なのが我が家の常駐ビール・キリンラガーが最下位なこと。しかもキリンラガー以外は350mlと500mlがトップ50にランクインしているのに対して、なんとかキリンラガー350mlだけが残ったようにも見えます。保険屋のシェアに例えたら2位と7位が合併して1位を目指すことも有り得そうです。つまり悲観的に見るとキリンラガーはガラパゴス的存在。季節限定の秋味とかに負けたりしないよね!?と不安になってしまう。
キリンラガー絶滅を防ぐために立ち上がらなければならないと思いました。
我が家の常駐ビールは32位のキリンラガー350mlです。
売れ行きトップ50の内訳ジャンルにすると
新ジャンル:24
ビール:15
発泡酒:11
です。
新ジャンルってたくさんあるんだなぁ。と言うか新ジャンルと言う1つのジャンルで良いのか?って思っちゃうけど、とにかく売れてるんだなぁ。
断固ビール派の我が家は新ジャンルも発泡酒も買うことは無いですが、先日の町内会の祭りでのどごし(生)を頂いた時に、「なんだ、普通に呑めるじゃん」って思った。
だからと言って新ジャンルの波に呑み込まれるわけにはいかないビール保守派の私は強く訴えたい。安いビールのようでビールじゃない飲み物に開発労力を注がせてはダメですよ。デフレ脱却を目指すんでしょ、シンゾーさん。
見方を変えて、新ジャンルと発泡酒と缶の大きさも除いた「ビール」銘柄別にすると
1位:アサヒスーパードライ
2位:キリン一番絞り
3位:サッポロエビス
4位:サッポロ黒ラベル
5位:サントリーザ・プレミアムモルツ
6位:サントリーザ・モルツ
7位:キリンラガー
の順番になります。
数年前はプレモルが爆発的に売れてると耳にしていたけど、この順位を見ると王者スーパードライをキリン一番絞りが追う10年前と変わらない形だと思う。
昨今アサヒの巻き返しなのか、プレモルを業務用生ビールとして置くお店も減った気がしますので、このビールの銘柄ランキングに頷けます。
残念なのが我が家の常駐ビール・キリンラガーが最下位なこと。しかもキリンラガー以外は350mlと500mlがトップ50にランクインしているのに対して、なんとかキリンラガー350mlだけが残ったようにも見えます。保険屋のシェアに例えたら2位と7位が合併して1位を目指すことも有り得そうです。つまり悲観的に見るとキリンラガーはガラパゴス的存在。季節限定の秋味とかに負けたりしないよね!?と不安になってしまう。
キリンラガー絶滅を防ぐために立ち上がらなければならないと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます