![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/dd829cd27434bb72a6f60b0a5ab29bd3.jpg)
金・土・日が飲酒曜日。
帰りがとんでもなく遅くならない限り、土曜が仕事でも、金曜は飲んじゃうことが多い。
ここ最近では、夜11時からBSのTBSでやってる「おんな酒場放浪記」を見ながらお酒を飲むのが、週末を迎える流れになっています。
番組は主に都内の赤提灯をめぐって、美味しいお酒とおつまみを楽しんでるだけなのですが、
見てる側としては、一緒に撮影にお邪魔しているような感じで楽しい。
15分番組を4つ流してくれる。昨今の居酒屋事情もあって、数年前に撮影した物も使いまわしてますが、
コロナが落ち着いたら、行ってみたいなぁと思うお店ばかり。
その番組で紹介していた日本酒を、次の日酒屋で見つけたりして…澤乃井を見つけたから買ってみた。
東京のお酒だってことは知ってたけど、こんなにしっかりとしてたとは、百聞は一献に如かず。旨いお酒でした。
帰りがとんでもなく遅くならない限り、土曜が仕事でも、金曜は飲んじゃうことが多い。
ここ最近では、夜11時からBSのTBSでやってる「おんな酒場放浪記」を見ながらお酒を飲むのが、週末を迎える流れになっています。
番組は主に都内の赤提灯をめぐって、美味しいお酒とおつまみを楽しんでるだけなのですが、
見てる側としては、一緒に撮影にお邪魔しているような感じで楽しい。
15分番組を4つ流してくれる。昨今の居酒屋事情もあって、数年前に撮影した物も使いまわしてますが、
コロナが落ち着いたら、行ってみたいなぁと思うお店ばかり。
その番組で紹介していた日本酒を、次の日酒屋で見つけたりして…澤乃井を見つけたから買ってみた。
東京のお酒だってことは知ってたけど、こんなにしっかりとしてたとは、百聞は一献に如かず。旨いお酒でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます