![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/71a5b5d879d94a1fff4d9f18facb47db.jpg)
この週末もロンドンへ。
2週連続のハイドパーク。先週よりも葉は茶色になり、落ち葉もたっぷり。
秋というより冬に入ったかな。
イギリスの今年の11月は奇跡的に暖かい。
例年この時期はギンギンに寒いはず。そう言えばまだ霜が降りていませんし。
季節の寒暖の差が小さく、今年は冷夏だったので暖冬なのでしょうか。
そう言うシーズンって雪がいきなりドーンと降って交通マヒを起こすんですよね。
今日ロンドンに来た理由は生牡蠣を食すため。
日本からの長期出張者の要望もありまして、ロンドンで楽しんでもらいます。
会社は早く辞令を出せば良いのに、長期出張と言うか単身赴任に近い。
ロンドンのソーホーエリアのシーフードレストランWright Brothersに18時集合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/fa3d9089eed0da03b31543d3c2182678.jpg)
ソーホーは東京で言う新宿歌舞伎町みたいなところでしょうか。
割と小さなショップやレストランや遊ぶところがいっぱいあります。
男のような女性もたくさん居たり…
このレストランは初めて。なかなかリーゾナブルプライスで牡蠣を出してくれる事前調査結果。
と言うことでドーンとオイスターを注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/882e5f8b7b9fb398a60e4b62cea791a5.jpg)
ナマモノって日本のお家芸的食文化だと思っていたので、生牡蠣って日本食だと勝手に思っていました。
生牡蠣を食べる文化は世界各地で古くからあったようです。
Rが付く月、9月から12月は生牡蠣が美味しく食べられるシーズンとしてイギリス人の一般常識な程、イギリスでも生牡蠣は食べられています。
イギリス国内の産地別で数種類注文して楽しんでみました。
その他ムール貝やエビを白ワインと一緒に楽しんだ我々は同じ並びのラーメン屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/e4089739c2c74bd8fd05763b503e1beb.jpg)
さすがソーホー。ラーメン屋もあります。回転寿司もあったし。
ネギラーメンと焼餃子。超ウマイ。いや、普通にウマイ。
日本だったらとてもブログに載せるほどでは無い普通なラーメンと餃子ですが…
これしきのことで感動している私は外国人歴が長いなぁと実感です。
来週は日本でラーメン食べよ。
2週連続のハイドパーク。先週よりも葉は茶色になり、落ち葉もたっぷり。
秋というより冬に入ったかな。
イギリスの今年の11月は奇跡的に暖かい。
例年この時期はギンギンに寒いはず。そう言えばまだ霜が降りていませんし。
季節の寒暖の差が小さく、今年は冷夏だったので暖冬なのでしょうか。
そう言うシーズンって雪がいきなりドーンと降って交通マヒを起こすんですよね。
今日ロンドンに来た理由は生牡蠣を食すため。
日本からの長期出張者の要望もありまして、ロンドンで楽しんでもらいます。
会社は早く辞令を出せば良いのに、長期出張と言うか単身赴任に近い。
ロンドンのソーホーエリアのシーフードレストランWright Brothersに18時集合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/fa3d9089eed0da03b31543d3c2182678.jpg)
ソーホーは東京で言う新宿歌舞伎町みたいなところでしょうか。
割と小さなショップやレストランや遊ぶところがいっぱいあります。
男のような女性もたくさん居たり…
このレストランは初めて。なかなかリーゾナブルプライスで牡蠣を出してくれる事前調査結果。
と言うことでドーンとオイスターを注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/882e5f8b7b9fb398a60e4b62cea791a5.jpg)
ナマモノって日本のお家芸的食文化だと思っていたので、生牡蠣って日本食だと勝手に思っていました。
生牡蠣を食べる文化は世界各地で古くからあったようです。
Rが付く月、9月から12月は生牡蠣が美味しく食べられるシーズンとしてイギリス人の一般常識な程、イギリスでも生牡蠣は食べられています。
イギリス国内の産地別で数種類注文して楽しんでみました。
その他ムール貝やエビを白ワインと一緒に楽しんだ我々は同じ並びのラーメン屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/e4089739c2c74bd8fd05763b503e1beb.jpg)
さすがソーホー。ラーメン屋もあります。回転寿司もあったし。
ネギラーメンと焼餃子。超ウマイ。いや、普通にウマイ。
日本だったらとてもブログに載せるほどでは無い普通なラーメンと餃子ですが…
これしきのことで感動している私は外国人歴が長いなぁと実感です。
来週は日本でラーメン食べよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます