![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/70/d19c739b6c3b2f564d73de95faa0cf99.jpg)
昨日は休日出勤。月曜にウチの部署の部門長が会社トップに報告する資料作りのためでした。部門長は欧州から日本に戻ってくるのが今日なので、機内で資料を確認してさらなる手直しが必要な場合は今日の夕方までに連絡が来る。
電話は来ないと予想しています。しかしながら、昼からビールを飲むわけにもいきません。携帯電話持っていつでも出社できる様に待機です。
ヘアカット行って、その後は市の投票へ行ってきました。市の南にもう1つ駅を作ることに市民に賛否を問う投票です。僕らが小学生の頃からこの案件ってあった気がします。当時の僕は我らが町に2つも駅があったら都会になるような印象もありワクワクしてました。でも実際周りにも1つの市に第2の駅がありますが…北○○駅とか…いまいち華やかさは無い。それらから学ぶと僕は反対派なのです。都内に出るのに1駅増えるしなんだか損な気分です。
JR東日本によると、駅が1つ増えても、車両速度を調整して都内に出るのに時間を長くなることはないとのことですが…そんなに余裕代持ってタイムテーブルが組まれてるのかな?ちょっと疑う。どうなるんだろ?
投票場所は市役所でした。今年建て直した新庁舎。なかなか立派でした。ちなみにこの建て直しの投票はありませんでした。
ちゃんと投票した後は市役所裏の文化センターへ。嫁が現在習ってる津軽こぎん刺しの作品展示を鑑賞です。ウチの嫁は結構細かい作業をコツコツやるのは好きみたいで、夜な夜な作業をしてました。コツコツと何かに打ち込んでる姿って何だか落ち着くのですが、突然「あー!間違ってた」と毎晩1回はあったので、ちょっと心配してました。でもちゃんと作品展示まで間に合ったようです。
この画像の右側の赤と白のティッシュケースが嫁の作品なのですが、なかなかキレイな出来栄えです。彩りもキレイだし。嫁の新たな一面を見つけられたようで何だか得した気分です。
と、うろうろしながらも時折会社の携帯電話をチェックしてましたが、仕事の連絡は来てないようです。泳ぎに行こうかな。
電話は来ないと予想しています。しかしながら、昼からビールを飲むわけにもいきません。携帯電話持っていつでも出社できる様に待機です。
ヘアカット行って、その後は市の投票へ行ってきました。市の南にもう1つ駅を作ることに市民に賛否を問う投票です。僕らが小学生の頃からこの案件ってあった気がします。当時の僕は我らが町に2つも駅があったら都会になるような印象もありワクワクしてました。でも実際周りにも1つの市に第2の駅がありますが…北○○駅とか…いまいち華やかさは無い。それらから学ぶと僕は反対派なのです。都内に出るのに1駅増えるしなんだか損な気分です。
JR東日本によると、駅が1つ増えても、車両速度を調整して都内に出るのに時間を長くなることはないとのことですが…そんなに余裕代持ってタイムテーブルが組まれてるのかな?ちょっと疑う。どうなるんだろ?
投票場所は市役所でした。今年建て直した新庁舎。なかなか立派でした。ちなみにこの建て直しの投票はありませんでした。
ちゃんと投票した後は市役所裏の文化センターへ。嫁が現在習ってる津軽こぎん刺しの作品展示を鑑賞です。ウチの嫁は結構細かい作業をコツコツやるのは好きみたいで、夜な夜な作業をしてました。コツコツと何かに打ち込んでる姿って何だか落ち着くのですが、突然「あー!間違ってた」と毎晩1回はあったので、ちょっと心配してました。でもちゃんと作品展示まで間に合ったようです。
この画像の右側の赤と白のティッシュケースが嫁の作品なのですが、なかなかキレイな出来栄えです。彩りもキレイだし。嫁の新たな一面を見つけられたようで何だか得した気分です。
と、うろうろしながらも時折会社の携帯電話をチェックしてましたが、仕事の連絡は来てないようです。泳ぎに行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます