水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

昨年の未公開記事:入間川ライド

2021-05-05 17:13:46 | サイクリング
昨年5月に入間川をサイクリングしてました。昨日都幾川をサイクリングしたら、未公開ネタがあったのを思い出しました。

荒川最大の支流である入間川を試してみようと思ったのでした。スタート地点は上尾の開平橋…正確には荒川に掛かる開平橋の西側の入間大橋から上流を目指します。


ここから3.4km下流にゼロキロ地点があるはずですが、当時の私はあまりスタート地点に拘らなかったようです。

入間川自転車道と記されていて、とても綺麗に整備されています。

橋の上で県道を横切らなければならないところもあるのですが、土手を降りて橋をくぐるようになるところもあります。


霞ヶ関あたりで左岸を案内されて、少し道幅が狭くなりましたが、綺麗に整備された安比奈親水公園に入ります。


その後もいくつか公園や学校があって飽きさせません。

入間市なのか狭山市なのか入り組んだところでサイクリングロードは終了。


その後川沿いの一般道を彷徨うと圏央道が見えてきます。一般道を駆使すれば、飯能の方まで行けると思うのですが、今回はココまでで終わり。

茶畑を画像に収めて満足したようです。入間大橋から18キロぐらいです。


入間川は63kmほどあるようですので、まだまだ三分の1しか走れていません。


またいつの日か奥まで行ってみたいと思いながら、帰りは越辺川まで同じルートで戻り、家に帰ったのを思い出しました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お試し都幾川サイクリング | TOP | 荒川河口アタック 2021年初 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | サイクリング