ノートPCは3年前からAcerを使っています。
Aspire one 531hと言う型で10.1インチディスプレイの小さくて軽くて便利な仕様です。
バッテリーのもちも良いし、旅行中のインターネットはこれを使っています。
しかしながら遅い。純正メモリ容量が1GBだったからかな。
日本に引っ越して来て使用頻度が増えてるのですが、
イライラを感じる頻度も増えてました。
なのでメモリを増やしました。
スロットが1つしかないので取替えです。2GBです。
今は安いですね。2000円ぐらいで買えちゃいました。
そしてハードディスクも新品に換えます。
2.5インチで1テラもあるやつに。しかも7200rpm。
5400rpmから少しでも速くなるかなと思いまして、
詳しくないですが速そうな仕様にしました。
合計で1万円コース。
だいぶ快適になりました。
これでもうしばらく働いてもらいます。
Aspire one 531hと言う型で10.1インチディスプレイの小さくて軽くて便利な仕様です。
バッテリーのもちも良いし、旅行中のインターネットはこれを使っています。
しかしながら遅い。純正メモリ容量が1GBだったからかな。
日本に引っ越して来て使用頻度が増えてるのですが、
イライラを感じる頻度も増えてました。
なのでメモリを増やしました。
スロットが1つしかないので取替えです。2GBです。
今は安いですね。2000円ぐらいで買えちゃいました。
そしてハードディスクも新品に換えます。
2.5インチで1テラもあるやつに。しかも7200rpm。
5400rpmから少しでも速くなるかなと思いまして、
詳しくないですが速そうな仕様にしました。
合計で1万円コース。
だいぶ快適になりました。
これでもうしばらく働いてもらいます。
動作を早くするならHDD->SSDがおすすめです。
容量によってまだ高いですが…
SSDもかなり気になっていたのですが、
今の容量よりも減るのが嫌だなと思うと、
PCよりも高い値段になっちゃってとがめました。