![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/0ae8ca9ab0a6b45d034c1d04c797e75b.jpg)
今更時計の針を戻すことは出来ないけど、306は良いクルマだったなぁと思い出します。
RCZに比べると、気軽でカジュアルな感じ。
RCZも実用的ですが、306のようなカジュアルさは無いなぁ。
改めて、所有するクルマについて考えさせられる。
今でも綺麗に手入れして乗ってる306画像をインスタグラムで見ると、楽しそうだなって思ってしまう。
インスタグラムが教えてくれるんですよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/88e37b58fb2671503bf588ea380704d6.jpg)
RCZを持ってるんだから、しばらくこれで良いので…もう戻ることは無い。
なのに、中古車サイトで306を見ちゃったり。乗り換えたことに後悔は無いけど、見ちゃう。
まだ、日本の中古車市場に4~5台があって…だれが買うんだ?って思っちゃう…
私が乗っていたシルバーの306は、新たなオーナーの下、元気に走ってると聞いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/90bdc2b9f99630152605ca28cef944a7.jpg)
走ってこそクルマだから、とても微笑ましい。
RCZに比べると、気軽でカジュアルな感じ。
RCZも実用的ですが、306のようなカジュアルさは無いなぁ。
改めて、所有するクルマについて考えさせられる。
今でも綺麗に手入れして乗ってる306画像をインスタグラムで見ると、楽しそうだなって思ってしまう。
インスタグラムが教えてくれるんですよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/88e37b58fb2671503bf588ea380704d6.jpg)
RCZを持ってるんだから、しばらくこれで良いので…もう戻ることは無い。
なのに、中古車サイトで306を見ちゃったり。乗り換えたことに後悔は無いけど、見ちゃう。
まだ、日本の中古車市場に4~5台があって…だれが買うんだ?って思っちゃう…
私が乗っていたシルバーの306は、新たなオーナーの下、元気に走ってると聞いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/90bdc2b9f99630152605ca28cef944a7.jpg)
走ってこそクルマだから、とても微笑ましい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます