和光市にある本田技術研究所で開かれたホンダ創立75周年お祭りイベントに行ってみた。
誘われなかったら知りえなかった美味しいイベント。
とは言え、本当に美味しい物は人気があり過ぎて食べられず…
私にとっては名車が見られるだけでとても美味しい。
原動機付き自転車。
CVCCエンジンのシビック
エンジンのカットモデルも展示されていた。希薄燃料混合気を燃やすために副燃焼室が設けらてるのが良くわかる。。。70年代にこんな複雑なエンジンを量産していた技術の高さに驚かされた。
初めて4輪レースの世界最高峰F1に挑戦した60年代のマシン。カッコいい。
世界一を目指す志しに感服します。
2020年のレッドブルのF1マシンも展示されてた。当時はライバルだったかも。部品をしげしげ眺めてしまった。
このイベント、通常のモーターショーの展示よりも近くで見られるのが嬉しい。フロントウィングに頭をぶつけたちびっ子もいました…
MotoGPのマシンもスゴク近くで見られる。特許書類でしか見たことが無かった本物の部品が付いてた。
大学2年生の春休みに期間工として当時の和光工場に通ってたのですが、すっかり工場はなくなっていました。
レジェンドのコンロッドの検査工程で仕事してたなぁと思い出した。
ホンダが無ければ、今のエンジニアライフも無かっただろうなと思う。
なんだか、いろいろなことを思い出しました。
誘われなかったら知りえなかった美味しいイベント。
とは言え、本当に美味しい物は人気があり過ぎて食べられず…
私にとっては名車が見られるだけでとても美味しい。
原動機付き自転車。
CVCCエンジンのシビック
エンジンのカットモデルも展示されていた。希薄燃料混合気を燃やすために副燃焼室が設けらてるのが良くわかる。。。70年代にこんな複雑なエンジンを量産していた技術の高さに驚かされた。
初めて4輪レースの世界最高峰F1に挑戦した60年代のマシン。カッコいい。
世界一を目指す志しに感服します。
2020年のレッドブルのF1マシンも展示されてた。当時はライバルだったかも。部品をしげしげ眺めてしまった。
このイベント、通常のモーターショーの展示よりも近くで見られるのが嬉しい。フロントウィングに頭をぶつけたちびっ子もいました…
MotoGPのマシンもスゴク近くで見られる。特許書類でしか見たことが無かった本物の部品が付いてた。
大学2年生の春休みに期間工として当時の和光工場に通ってたのですが、すっかり工場はなくなっていました。
レジェンドのコンロッドの検査工程で仕事してたなぁと思い出した。
ホンダが無ければ、今のエンジニアライフも無かっただろうなと思う。
なんだか、いろいろなことを思い出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます