![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/e4054f0640338761ba362016bd2cb77a.jpg)
1回目のワクチン接種してきました。
2回打つ必要があるとはいえ、とりあえず一安心。
このコロナ騒動から約20カ月。ワクチンが私にも届いたと思うと、感動する。
ワクチン開発・製造、その調達に携わってる人たちの努力に感服します。
年内に打てれば良い方かなと思っていたので、だいぶ早まったのかなと思う。
予約が可能になった夏休み明けにウェブアクセスしたら、2週間後に予約を入れられたからラッキーでした。
今日は会社が与えてくれたワクチン休暇。接種後は安静に過ごす必要があるらしいので、午前中にしっかり自転車漕いでおきました。
一度だけお世話になったことのある地元クリニックで接種予約してました。
先生ってこんな人だったっけ?と思うぐらい気さくに問診をしてくれて、「じゃあ、打っちゃいますね」と言って先生は立ち去ってしまいました。
看護師さんが打ってくれた。
注射の痛みはほぼ無く、あっさり終わり。15分待機して、何も症状は出なかったので終わり。
「お大事にして下さい」って言われたのだが…あれは病院での挨拶か。
御馳走様でしたと返せば良いのかな…?
この後、副反応症状があるかもしれませんが、今のところ大丈夫。
明日も念のため安静ですかね。
2回打つ必要があるとはいえ、とりあえず一安心。
このコロナ騒動から約20カ月。ワクチンが私にも届いたと思うと、感動する。
ワクチン開発・製造、その調達に携わってる人たちの努力に感服します。
年内に打てれば良い方かなと思っていたので、だいぶ早まったのかなと思う。
予約が可能になった夏休み明けにウェブアクセスしたら、2週間後に予約を入れられたからラッキーでした。
今日は会社が与えてくれたワクチン休暇。接種後は安静に過ごす必要があるらしいので、午前中にしっかり自転車漕いでおきました。
一度だけお世話になったことのある地元クリニックで接種予約してました。
先生ってこんな人だったっけ?と思うぐらい気さくに問診をしてくれて、「じゃあ、打っちゃいますね」と言って先生は立ち去ってしまいました。
看護師さんが打ってくれた。
注射の痛みはほぼ無く、あっさり終わり。15分待機して、何も症状は出なかったので終わり。
「お大事にして下さい」って言われたのだが…あれは病院での挨拶か。
御馳走様でしたと返せば良いのかな…?
この後、副反応症状があるかもしれませんが、今のところ大丈夫。
明日も念のため安静ですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます