水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

祝砲21発

2012-06-02 23:33:34 | 日記
今日午後は嫁のお買い物でロンドンへ。
久々にトラファルガー広場にやってきました。
猿岩石のゴール地点でした。今はオリンピック開催カウントダウン中です。
あと88日です。

この週は通常であれば月曜日が祝日のイギリスですが、
今年は女王様のお祝いイベントで火曜日もお休みの4連休です。

周りの友人たちは結構海外に出かけている中、
旅行計画に完全に出遅れた我が家はイギリスにいます。
実に怠慢な旦那です。。。

イギリス各地でお祝いイベントが行われています。
我等の街ではお昼前に祝砲があがると嫁が聞きつけまして見に行ってみました。

やっぱりたくさんの人が来ています。


僕らが着いた頃にちょうど始まりまして、
祝砲の大きな音に驚いて泣き出し逃げ出すお子様にたくさんすれ違った。。。

ミニ大砲とは思えない勇ましい音が「ドカン」と響き渡ります。
着火はお子様がやってました。


トータル21発の祝砲があがります。
調べたら、この撃たれる祝砲の数には厳密決まりがあるらしく21発は元首や皇族のみに許される最高発数だと言う。
副大統領や首相だと19発。閣僚や大将だと17発とそれ以下も厳密に階級と発数が決まっているらしい。
さすが階級社会でございます。青天井にドンドン撃つのではなく、数に意味があるんですな。

ちなみに香港では平和を祝う時は3本の爆竹を3本同時に着火させる。
なのでこの大砲も一気に21発撃つのかと思ったけど、イギリスは1発ずつのようです。
ルーツはよく分からないですが、その土地その土地で変わった儀式ってのがあるんですな。

それに選ばれたラッキーなお子様たちが着火を続けていました。


さらにこのミニ大砲。ホントに小さい。こっそり持ち帰れそうですよ。
もっと大きい大砲を予想していたのでややガッカリですが、音は凄かった。


明日は明日でまた違うイベントがあるらしいです。。。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラダうどん | TOP | Diamond Jubilee Concert »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記