Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

緑の中

2025-03-30 | 

緑の中、、、

 

 

 

 

飛んできたのはクロツキヒメハエトリさん♪  Black Phoebe

 

 

 

 

 

テニスコートでピッケルボールクラブの人たちがプレーしていました。

 

 

 

 

今朝はトーナメントがあるそうで、メダルが準備されていました。

 

 

 

 

 

咲き始めた ハナズオウ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの少し雨

2025-03-28 | 日記

伐採後の林の中は空が開け、さっぱり!しました。
ウォーキング中、小雨が降りました。
(写真、右の白いつぶつぶ、、、。)

 

 

 

 

 

お花、いろいろ。


フジの花。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラシの木。

 

 

 

トベラ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い、、、

2025-03-27 | 日記

昨日はいきなり気温が30℃まで上がり、びっくりしました。
今朝は薄曇りで風が強く、ウォーキングは休みました。
寒暖差が激しい!

 

庭で、ネモフィラの間から、、、可憐に咲く Blue Bells。

 

 

 

 

 

実をつけた「ビワ」。 ほぼほぼ、リスの餌。 

 

 

 

 

 

クラフトクラスでバッグに「鯉」を色付けした人の作品。
最後に筆でタッチアップしたそうです。いい出来上がり♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトクラス

2025-03-25 | 日記

今日のクラスは、既成の無地トートバッグにパターンをのせて、、、

 

 

 

 

色付けしてデザインする、、、でした。

 

 

 

 

若い方は頭が柔らかい!

 

 

 

 

パターンを片方に寄せてみる、、、とか

 

 

 

 

色違いで波を表現する、、、とか

 

 

 

 

頭の固い私は、かなりオーソドックス。
花びらにグラデーションをつけるのがやっとでした。

クラスに遅く来た人たちのはまだ完成してなかったので
写真はありませんが、「鯉」「ゴクラクチョウ花」に挑戦していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴び

2025-03-24 | 

水量が徐々に減ってきた小川で、、、

 

 

 

 

仲良し3羽

 

 

 

 

特に、左1羽が激しく水浴びしてました。

 

 

 

 

 

 

 

カリフォルニア自生植物の一つ、、、Tidy Tips

花をつける前の姿がタンポポのようで、、、
「雑草だろ?」と言って、数本、誰かさんに抜かれました。
抜かないで残っていたものから花が咲きました♪

 

 

 

 

 

 

「黄色」が続きます。
ご近所さんの籠に今朝は大き目のレモンが入っていました。
ありがたく頂戴してきました♪

 

 

 

 

先日のアボカドは小さいのですが、
しっかりアボカドでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする