今日のクラスは、既成の無地トートバッグにパターンをのせて、、、
色付けしてデザインする、、、でした。
若い方は頭が柔らかい!
パターンを片方に寄せてみる、、、とか
色違いで波を表現する、、、とか
頭の固い私は、かなりオーソドックス。
花びらにグラデーションをつけるのがやっとでした。
クラスに遅く来た人たちのはまだ完成してなかったので
写真はありませんが、「鯉」「ゴクラクチョウ花」に挑戦していました。
今日のクラスは、既成の無地トートバッグにパターンをのせて、、、
色付けしてデザインする、、、でした。
若い方は頭が柔らかい!
パターンを片方に寄せてみる、、、とか
色違いで波を表現する、、、とか
頭の固い私は、かなりオーソドックス。
花びらにグラデーションをつけるのがやっとでした。
クラスに遅く来た人たちのはまだ完成してなかったので
写真はありませんが、「鯉」「ゴクラクチョウ花」に挑戦していました。
(日記)
いつものように、橋を渡って林の中に入ろうとすると、、、
重機が轟音をたてて、枝などの伐採をしていました。
この公園でこのような伐採をしたのは初めてだと思います。
空が広く見え、日当たりがよくなりましたが、
住み家のある鳥たちは、途方に暮れたと思います。
ここは、油分を多く含んだユーカリの木が多いので
火事予防のためだと思われます。
お花、いろいろ。