新年早々、、、ほんとにびっくり!しました。
名前も顔も知らない歌い手さんばかりの「紅白」を
しっかり、見終わって、、、次は恒例の「ゆく年くる年」。
お寺に参拝する人々が写し出され、日本のお正月、いいね~。
「ゆく年くる年」の次のニュースを見たら寝ようと思っていたら
な、な、なんと!!!石川県?震度6?の地震!!!
女性アナウンサーの必死な呼びかけに、逃げなくてもいいのに
私までソワソワして、スマホと大事なものが入ったバッグを
自分のそばに置いていました。
被害にあわれた方々、ほんとにお気の毒です。
寒い中、どうかお体大切に、乗り切ってください!
年末、わが身に起きた「血圧がアップ&ダウン、するような大事件」
なんて、ちいせ~、ちいせ~、と思えてきました。
体が悲鳴をあげていたのでしょう!
どうぞ寝正月を決め込んでお大事になさってください。
私も今年は初めておせちセットを頼んでしまいました!
とても楽ですが今一物足りません!!
でも年と共にそうせざるをえないでしょう。
今年米寿の姉は何も出来ず一人住まいなので
娘さんが(姪)が料理を作って持ってきてくれた
との事でした。いずれ通る道覚悟しています。
今年もよろしくお願いいたします。
いいですね~!!!
楽できるところは積極的に楽、しましょう♪
>今年米寿の姉は何も出来ず一人住まい、、、
>娘さんが(姪)が料理を作って持ってきてくれた
これは「いいですね~!!!」が10倍です!
むか~し、、、
「女の子、一家に一人、必需品」なんていう川柳が
ありましたが、本当にそうですね。
こちらでは息子より、娘の方が実家に近いと、
昔から言われています。
うちの場合は、お嫁ちゃんのお姉さんが実家近くに住んでいるので
それほど感じませんが、、、そのうち変わるかもしれませんね。
血圧がアップ&ダウン、、、
後日、恥をしのんで「日記」で書くつもりです。
血圧のアップ・ダウン、体調はその後いかがでしょうか。無理なさらないで下さいね。
日本は新年早々の大地震で、特に日本海側は津波警報が続いて心配しましたが、現在は津波は収まっています。
が、震度5クラスの余震が続いていて、被災地は今も落ち着かないようです。
物資や人的救助が早く来て、復旧できるようにと祈っています。
日本は地震大国です。そこに原発が何機もありますし、再稼働がまた進められた矢先の地震です。
政府には考え直してもらいたいものです。
東日本地震からまもなく13年になりますが、思い出してしまいました。明日は我が身です。
terryさん、お体を大切に。今年もよろしくお願いしますね。
大変な大地震、でした。
いや、まだ続いているのでしょう?
その後、羽田空港での衝突事故、、、
これにも驚かされました。
自民党の裏金作り、なんてどこかへ消えていきましたね。
こちらこそよろしくお願いいたします♪