昨年はたまたま、そういうタイミングだったのか、、、親しい友人たちが(いきなり!)さよならしていきました。ある人とは全く連絡が取れなくなり淋しい思いをしていました。
毎年お正月3ケ日内に紙のメールをくれる友人からメールがなかったので、彼女もそういう一人になったのかな、、、と思っていました。
今朝、郵便受けを見たら、懐かしい彼女からのメールを発見!ホッとしました♪
年に一度のメール、生存確認メールになりました。毎年、律儀にクリスマスカードと日本のお年玉付き年賀はがきを送ってくれます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
そして体調不良と、・・・
でも大丈夫よ。
しっかり者のご子息がいらしゃいます。
母が騙すより騙された方が気は楽・・・なんて言っていましたが、どっちも嫌で~す。
年に一度の安否確認・・・年賀状もだんだん遠のいてきました。
居ましたが、高齢になるにつけ面倒になるようで
段々少なくなって来ました!!郵便代も高くなる
との事で今年は60枚で足りました!!
でも年に一度の安否は分かると嬉しいですね!
自分で作れるうちは続けたいと思いますが、、、
そのお言葉に、何だか救われた思いです!
普段はドッコイと二人きりの生活で、ほとんど変化なし。
今年は、外出ぎらいのドッコイは無視して、、、
私だけ老人クラブに行ってみようかと思っています。
ひえ~~~!そんなにたくさんの人と?!
それでも60枚も!!!
私は今年、紙の賀状とE-Card、計10枚もありませんでした。
お返事があると、嬉しいですね♪