1000km走の2回目は
年度末ということもあり
いろいろあって3月の連休まで
延長して走ることにしました。
連休は天気が良かったので
久しぶりの実走です。
市内をぐるっと回ることにします。
甲斐善光寺です。
甲斐善光寺は甲府市にある浄土宗の寺院で、
山号は定額山、本尊は善光寺如来になります。
創建は永禄元年(1558)で、
開基は武田信玄になります。
寺伝によりますと、
信玄公が川中島の合戦の折、
信濃善光寺の焼失を恐れ、
本尊善光寺如来をはじめ、
寺宝類を奉遷したことに始まると
伝えられています。
山門は重要文化財に指定されており、
両側には仁王像が祀られています。
朱塗りの立派な山門です。
奥に金堂が見えます。
その内、ロードバイクで
御朱印巡りでもしてやろうかと思ってます。
善光寺から山梨学院大学のある酒折方面へ移動します。
この辺りは、道が開けて走りやすいです。
自転車道が無いのが残念。
小瀬スポーツ公園で一休みして、
いつもの練習場所である押原公園へ。
甲府市内を巡るのも楽しいものですね。
さて、1000km走2回目ですが、
Tarmacで579km、TCR2で231kmの
合計810kmでした。
期間の延長までして、
終盤、巻き返しを図りましたが、
取りかえすことができませんでした。
1000km走を2カ月やって
いろいろと気付いたこともあり
少しトレーニングの方向を
考えたいと思います。