等身大の日常

パシフィカ PAC112J

発見したギターのうち、パシフィカは状態が良かったので直そうと思った。
3本共ナットが外れていたので道具箱を探してみると、ヤマハ用と思われるナットを発見。
全く同じ形だが、一つは欠けていたので使えそうもない。
使えるほうを取り合えずパシフィカに合わせてみた。
弦は張ってあったからそのまま弾いてみる。
超弾きやすい!
さすがヤマハ!
けど若干6弦がビビってるかな?
ナットのせいかなー?
けど弾きやすい絶対直したい!
他のギターはどうかな?と思い、トニスミPRSとレジェンドVを弾いてみたら…
パシフィカよりビビってるし!(笑)
特にトニスミPRSなんて最悪だし。
レジェンドVは調整しだいでなんとかなりそう。
これはもう絶対直さないと!
けど直ったらトニスミPRS弾かなくなるだろな(笑)
それにしても持ってるギター全部ビビり過ぎたし!
ちなみにもう一つのヤマハは「YGX121D」てモデルで、定価だけでみるとこのパシフィカより高い。
こっちはサビが酷いから、直るかどうか分からない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「YAMAHA PAC-112J」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事