![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/2e4147f2d426386ef4c7f353a8de871f.png)
ブリッジのコマを磨く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/b505326b304c1363ce8cacd7dcd992b5.png)
こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/903de1a72e1c856f31d1aaa057fb6ccf.png)
ブリッジのベースを磨く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/ea09f5bfc95a8420ba97f21473e128ba.png)
こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/1d43c92f9d1293dead8d3b39b4ab0590.png)
ペグとかもそうだったけど、明らかに金メッキが剥がれてしまった(笑)
まぁその方が落ち着いた感じでいいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/5306f1a4b907d0ddc84109726bcdb85e.png)
こんな目立つ傷には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/1aa94646bd061d78c13ca49caeff5f31.png)
100均で買ったマニュキュアを使って補修する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/b82357646ff9354435dead7b697d9595.png)
うすーく塗って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/a7f24e563fd61e6208d57c9bd2429c00.png)
乾いたらその上からこのクリアーを塗る。
これはたまたま持っていた車用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/2096d649a2bd5ff4eb6f0a851c2cb8c8.png)
そうするとこんな感じに!
写真では目立たなくなってるけど、現物は結構分かるよ(笑)
けどそのままよりは全然マシだね。
凸凹したのは耐水ペーパーで磨けばいいんだろうけど、面倒臭いからやってない。
このギターは傷も残しつつ使っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/1cc6ed0e11e4d25e9514ae727fc51ea7.png)
整理出来ていないけどMG-700と並べるとこんなかんじ。