
ハードオフで税込16200円。
一番家から近いHARD OFFだから結構行ってるんだけど、それでもこんな感じで良い物ゲット出来るから、毎日通わないとダメだねー(笑)
打痕や傷、汚れは多かったが、試奏してみると電装系やプレイには何の問題もなかった。
フレットは部分的に減っていたけど、ビビりも無かったし問題無し!
フレットの浮きも全然無いし。
ピックアップとピックガード変えたら、ストラトタイプの奥居香モデルに近くなるよね!
ってか弾くと作りの良さが実感出来る。
さすがメイドインジャパン。
ネックの感じも以前持ってた奥居香モデルを思い出す、とても弾きやすい。
MG-700より細くてPAC-112Xよりは太い。
MG-130に近いかも!?
↓ネットで調べた情報
90年代製
重量 3.46kg
ボディ アルダー(2P)
指板 メイプル(1P)
PU ゴトー製?
シースルーレッドが素敵。
杢目がしっかり出ていて、MG-700より高級感がある。
気になる傷があるから何とかして直したいなー
買った金額で言えばMG-700より高いけど、定価はMG-700の方が高い。
MG-700は傷や打痕が少なかったから大事にしてるけど、これは傷や打痕が多い分好き勝手出来そう。
これとMG-700並べてると、赤いギターが好きな人みたい(笑)
ジークジオン!