また本気で取り組んだ時に変更があればその都度追記する。
①GNX4とPCをUSBで繋ぐ。
この時初めて繋ぐUSBポートだとドライバのインスコが始まるのでしばし待つ。
②X-EditとACID Music Studioを立ち上げる。
③「オプション」→「ユーザー設定」→「オーディオデバイス」のオーディオデバイスの種類のプルダウンから「GNX4 ASIO driver」を選択。
これでGNX4に繋げたヘッドフォンからACID Music Studioとギター音のモニターが出来る。
X-Editの「View」→「Audio Setup」で画面下にオーディオ関係の設定項目が表示されるので、その中の「USB Mix」ツマミで再生音の音量が設定出来る。
録音もACID Music Studioの録音ボタン押せば普通に出来た。
ただ録音レベルが異常に小さかったので、ACIDの方でノーマライズした。
今後の確認項目
①録音レベルの調整はどこでする?
②コントロールパネルのサウンドの、再生のとこはなぜスピーカーと言う表示なのか?→ドライバが上手く入ってない?
③録音のとこにUSB1-2とUSB3-4があるが、使い分け出来るのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/ef0ab38dd4d84737daeaf32404c76318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/f3897a1e57a101ffc5d8b33f5fc05000.jpg)
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kkkfff1002-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00YOTLO8A&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>