![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/a92e0939b45e744f336a78f1675cda51.jpg)
なぜこの写真かと言うと、一度取り付けて元に戻したから!(-_-)
ヤマハのPACIFICAはネジを使わないタイプのペグなので、慎重にネジ穴を開けてロックペグを取り付けた。
弦を張ってロックしてみると、2弦だけロック出来ない!!
しょうがないのである程度巻き付けて元を張る。
チューニングしている時に気付いたけど、ロック機能にかなりの遊びがあって、弦をロックした後でもポストが動く。
これは致命的じゃない?
案の定、チューニング後にチョーキングしただけでもチューニングが狂う。
試しにアームを使ってみるともちろんだだ狂い。
前に付いていたペグの方が狂わなかった…
と言う訳で元に戻しました_| ̄|○
ヘッドにネジ穴だけが残った…