HX STOMP XLにMS-50GとFREE STEPを並べたらエクスプレッションペダルも小さいのが欲しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/3063c581c87702f2869574f82080fba1.jpg?1702203728)
というわけで早速ゲットしました!
HARD OFFにあったのを覚えていたのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/142388e56270b93b437b6df0a3da6da9.jpg?1702203563)
見た目良くなりましたね♪
このエクスプレッションペダルはmeloaudioのEXP-001というもの。
相性がシビアなHX STOMPにおいて、使用できてサイズもバッチリという数少ないペダル。
TRSケーブルが付属されているけど、普通のTRケーブル(パッチケーブル)でも使用可能です。
TRケーブルの場合はちょっと設定をしてあげないといけないけどね。
このペダル、小さいけどプラスチックではなく金属?でできているので、程よい重量感が良い感じ。
ペダルの重さも軽すぎず◎
ジャックが上にあるのも個人的に◎
エクスプレッションペダルがあればHX STOMP内の色んなエフェクトが活用できる。
ワウはもちろんピッチシフターとかね!
このエフェクト全部足してもGT-100より軽い!
乗せている板は100均で買ったもので、横幅60CM。
このサイズのペダルボードって結構高いのよねー(@_@;)
ペダルボード作らずに持ち運ぶだけなら今持っているケースが丁度良い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/10df7142b52a7141c2eda06dec880230.jpg?1702204636)
まぁ多分がっつりギター弾くことはあまりないから、ペダルボードは作らないけどね(笑)
ってかコンパクトエフェクターほか持ってないしね!
HARD OFFで税込5,500円