等身大の日常

M-AUDIO エクスプレッションペダル



今日はコレをGT-100で試してみた!

結果的には全く問題なく使えました!

BOSSのEV-5より格段に安いし、作りはほぼ同じだし、これはコスパいいね!

GT-100側の設定はCTRL/EXPで、SUB EXPをフットボリュームにしてあげる。

それだけだとそのパッチしか有効にならないので、SYSTEMで全体に有効になるように変更してあげる。

そうするとどのパッチ使ってもこのペダルでボリューム操作できます(*´ω`*)

あと、久し振りにGT-100のPCエディターを起動してみた。

設定項目が多いから全体を見る画面ではさすがに見にくいな…

フリーのFX PEDALBOARDとか言うソフトを入れてみた。

これは一覧でも見やすいね!

基本的には本体での設定に慣れてるから、エディターは使わないんだけど、置き場所によっては使わないといけないし。

ノイズもノイズリダクションの効きを強くしたら全く問題無く。

掛かり方も自然だし。

これらをやったあとにG1Xfourで音出ししたけど、アンシミュとかは全くGT-100に負けていない。

今のところ気に入った音が出せているのはDIESELシミュだけなんだけど(;・∀・)

MARSHALLのよく歪むアンプあれば良いのになー。

小さくて使いやすいし画面も見やすいが、やはり5スロットは厳しいなぁ。

昔のZOOMのマルチに入ってた『ディレイ+リバーブ』とかの複合エフェクトあればまだごまかせたんだけどね。

頑張ってアンシミュだけで好みの音が作れたら歪みペダルは抜けるから、もう1個使えるけどねー。

コメント一覧

li-fe-si-ze
昔からZOOMにはお世話になってます(笑)
とりあえず部屋のレイアウト変えて普段使いできるようにセッティングしてみます(*´ω`*)
HIG
ZOOMって、そう思うといつの時代もコスパに挑戦をしてるのかもしれませんねw必要十分と必要不十分のギリをせめるっていうw

シンセはおさまる前の、僕のペダルかギターの買い漁りに匹敵、あるいはそれ以上ですよねwww

でもわかりますよ。「あっ、これでいい!これがハマった!」っていう感覚にならないとおわらないですよねw
li-fe-si-ze
ライブで使うならまだなんとかなるかもですけどねぇ…

音の進化が凄いだけに、色々制限があるのは本当にもったいないですね。

ZOOM的にはわざとそうしてるのでしょうが(笑)

あ、今日はオクでシンセ競り負けましたwww
HIG
なかなかやはり制限がきつそうですね!

空間系と割り切り、センドリやループで・・・となると、マルチの利点が薄れますよね・・・。

求めるならオールインワンであるべきで、極論でいうと曲中でバッキングのクランチパッチから一踏みで、アコギシュミュパッチに変わり、次の一踏みで深めのディレイ&リバーブのクリーンに変わるぐらいのセット力が欲しいというところですよね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BOSS GT-100」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事