等身大の日常

音数を増やしたい!?

現在2つのカバーバンドをやっているが、70年代歌謡曲中心のバンドのお話。

元々のコンセプトが「歌謡曲をロックにアレンジして」カバーすると言うもの。

ロックにアレンジと言ってもリズムを変えたりとかイントロを変えたりとかではない。

ギターの音色、弾き方をロックっぽくやるって感じ。

なのでギターパートをコピーする時には得意の歪ませた音色で、好きなように弾いている。

ただ、印象的なシンセやブラスのフレーズは出来るだけギターで弾くようにしている。

原曲のイメージがなくなるのは嫌だし、そーゆーのを耳コピするのも新鮮で楽しいし。

で、自分では結構出来に満足してて、ギター1本でも十分だと思っている。

けど、原曲をよく知ってる人はどうしてもブラスやストリングスの音が欲しいみたい。

一人はとにかく音色。

原曲ではオルガンがなってるからオルガンの音が欲しいと。

もう一人は厚み。

シンセが入れば厚みが増してゴージャスになるでしょ?と。

あとの一人はあんまり楽曲の事を考えてないようだけど、とにかくシンセが欲しいみたいな。

んーなんか「お前のギターだけじゃ足りねーんだよ!」って言われているような気がする。

ただでさえボーカルが貧弱なんだから、今以上音出したら歌が聞こえなくなるんじゃないかと思う。

それよりもしっかりとハモリを練習してコーラスで厚みを足して欲しい。

歌謡曲ってバックコーラスが素敵ですやん?

スタジオ盤ではシンセ入ってても、ライブではスリーピースでやってカッコイイバンドも多いじゃない?

そーゆーのが理想なんだけどな。

シンセの話しが出るたびにモチベーション下がっちゃう。

コメント一覧

http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
ありがとうございます!

もちろんME-80大活躍してますよ!
文句言わせないように頑張ってるつもりなんですけどねーw
単純に音色や原曲がこうだから…って言われるとねー(汗)
HIG
コンセプトからぶれてますよね。「=原曲こうだから」は芸がない様な・・・w
アレンジするならここでアイデア出しを楽しむ所なんですけどねw

Fさんマルチでしょうし、いろいろできそうじゃないですか。楽しんであれこれやってみましょうよ。アイデアマンのFさんなら、違う方法で解決できるはず!
F
>HIGさん
でしょ?
音詰め込むのなんて若い頃散々やりましたからww
HIG
音数は少ないほうが、かっこいいんです。

確実に僕を釣ろうとしてますよね、この記事。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事