gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【MHWilds Beta】ベースキャンプを見て歩く。ついでにごはん。【#7】

2024-11-09 | ゲーム

(この記事には『Monster Hunter Wilds』のネタバレを含みます。)



 さて。
 オープンベータを満喫しすぎて記事を書く前にオープンベータ期間が終わってしまいました……w
 とりあえず、自分が遊んだ範囲は、思い出として記事に残しておこうかなと思います!



 オープンベータで体験できるシナリオも終わったところで、果ての砂原を満喫します!

 キャンプに戻ると、アルマさんから倒してほしいモンスターがいると依頼されます。
 考えるモーション、かわいいわね、アルマさん……!

 さっそく、地図で確認しましょう。

 ここがキャンプ。

 そしてこれが倒してほしいモンスター、ドシャグマさん。
 マップで強さが確認できたり、報酬がどのくらい豪華かうかがえるの、いいですね……!

 なんか、ものすごいタワーみたいなマップ見つけちゃったりとか、村見つけちゃったりとか、正直こっちのほうが気になりますけど、後で行きましょう!

 ナタくんはアルマさんのそばに腰かけていました。
 おっとりまったりした子ですね……!

 ナタくんのそばには、ハンターさんのマイテントが。
 ワールドでもお世話になった、隠れ身の装衣がありますよ!
 使う……かも!

 オープンベータでは、果ての砂原にいるモンスター3種の装備も着れるみたいで、試着してきました!
 ドシャグマメイルのこのマフラー、すごいですね……!
 もうね、ふっさふさ!!!
 手……?そのままついてる……??ぐらいのふっさふさです!


 マイテントではどうやら料理もできるみたい。
 さっそくやってみましょう!
 おおおおおおおおい!!!!!
 そろそろ夜中の1時!!!!!!(※プレイ時)
 おなかすく!!!!!

 ……いや、今作のお料理がめちゃくちゃおいしそうなのは、知ってたんですよ?
 でも、実際に自分の画面にでかでかとおいしそうな肉が焼けていく様が映るのは、もう……それはもう、おいしそうでおいしそうで……!

 おいしそうに食べやがってーーーー!!!!!
 いいなああああああ

 こっちまでおなかすくだろこんちくしょーーーーーい!!!

 飯テロ画像見ても、飯テロだと思ったことは、未だかつてなかったんですけどね……私…………
 初めて「飯テロだぞーーーー!!!」って叫びましたw
 (もちろん小声でw 夜中だったのでねw)

 モンハンワイルズ、ぜひ手元に食べ物を置いて遊ぶことをおすすめしますw




 (ハンターさんの)おなかも膨れたところで、拠点の中、見て歩きます!
 ちなみにプレイヤーのおなかはぺこぺこです!!!ハンターさんうらやましい……!

 拠点の中のあちこちに何かの施設が建っています!
 ほとんど荷台から荷物を下ろしただけの状態なので、バザーみたいで楽しいです!

 まあ、今はどこも準備中みたいなんですが……
 食材屋さん?キッチン?のアイルーさんのかぶってる帽子、めちゃくちゃかわいかったです!
 トマトのデザインかな?いいなあ~

 なんか、店員さん、アイルーさんが多いですね……?

 あれなのかな、人間さんは少数精鋭なのか、ハンターさんと学者さんの人間さんがほとんどで、サポート人員の人間さんはほとんどいないのか……

 チャタカブラ討伐のときに助けてくれた救援ハンターさんは、詰め所的なテントで待機されていました。
 助けてくれてありがとうね!

 他にも、何やら入れない洞窟があったり、入れるテントは本でいっぱいだったり……

 クエストカウンターのマークを頭上にひっさげながら、アルマさんが拠点内を移動していたのは驚きました……!

 ジェマさんも準備中。加工場かな?
 女性鍛冶師って、モンハン作品では珍しい気がします!

 ベータでのシナリオが「ぼくたちは拠点を見て歩こう」(byオトモアイルー)で終わっただけに、製品版で真っ先にこのへんの施設が解放されるんでしょうけど、楽しみすぎるぐらいの施設量でした!

 次は果ての砂原に繰り出してみます!

【MHWilds Beta】いざ、ベースキャンプへ【#6】

2024-11-04 | ゲーム

(この記事には『Monster Hunter Wilds』のネタバレを含みます。)



 さて。
 初の大型モンスター狩猟を終えて、安全なところに退避してもらっていたアルマさんとお兄さんを迎えに行きます。
 (チャタカブラの寝床からすぐそこのところで「えっむしろ危ないとこでは?大丈夫だった……!?」って思いましたw)

 イベントシーンのこの空気感、いいよなあ……

 潜んでいた洞穴から出てきて早々、お兄さんが戸惑っています。
 人間がモンスターに襲われて、大型モンスターのほうが逆に倒されている状況、お兄さんにとっては「まず起きない事態」なんだなあ……
 どうやら、ハンターさんが背負っている武器も珍しく見えるようです。


 考え込んでしまうお兄さん。
 同じく考え込んでしまう私。

 現地の人は、戦う手段を持ってなさそう……?

 現地の人としては、大型モンスターに襲われたら、逃げるか死を覚悟するかしかないみたい……?というのがうっすらと感じられました。

 お兄さんに不思議がられていますが、そういえば彼には拠点までついてきていただかなければいけません。
 アルマさんが妹さんの話を切り出します。

 この慌てよう、すごく心配なんだなあ……
 いいお兄ちゃんだなあ、と思いました!

 拠点で保護している旨を伝え、お兄さんとお兄さんのセクレトも連れて、どこかに設営されているであろう拠点へ向かいます!

 目的地の場所はっきりしないって、なかなかすごい話だよねw

 次のカットで、船の仲間に呼ばれるハンターさんたち。

 この、手を振っているかたは、男性……?ということでいいんでしょうか……?

 どうやら拠点のほうから信号弾が上げられていたらしく、ハンターさんたちはさまようことなくたどり着けたみたいです。それはよかった!

 うわあ……!!!

 BGMがいい!!!
 空気感もいい!!!

 なんかこう、いかにも旅です!!!って感じ!!最高!!!

 いろんな人がめいめい作業しているのも、いい!

 まだ歩き回ってないですが、めちゃくちゃ大好きです、この拠点!

 お兄さんもあたりをキョロキョロと見回していますが、私もはやく見て歩きたい!!!

 通りすがりの人が、明らかにハンターさんが探しに行ったお兄さんだとわかってくれたようで、親切に妹さんの場所を教えてくれます。
 しかも1人じゃなくて、2人いらっしゃいましたよ!
 めっちゃいい人たち……!

 ほんとに!
 よくこんな岩壁に囲まれたところ見つけましたよね!

 天幕?もうすでに頭上に布がかけられているのも、作業がはやい!
 みんな優秀だ……!(そりゃそうか我ら禁足地調査隊……!)

 騎士風のかたが妹さんのところまで案内してくれました。
 めっちゃ人だかりできとる……!
 ジェマさんもあきれていますw
 みんな心配なのか、興味津々なのか……

 お兄さんも、妹さんも、お互いの姿を見て、駆け寄ります。
 よかったね……!(じわっと涙が出てきました)
 ここですぐさま人払いしてくれるジェマさん、配慮ができる女……!

 ひしと抱き合った後、お兄さんは妹さん共々、ハンターさんたちにお礼を言ってくれました。

 えっ
 めっちゃ好き……!!!

 そういう、なんか、民族に伝わるお礼の仕方があるの、めっちゃいい……!
 え、このお礼のジェスチャー、な、ない……??

 それと、ここでぱっとまねて見せるアルマさんとアイルーさん。
 人がいいなあ……と思いました。

 だからナタくんもアルマさんになつくんですよ……!
(※初登場時そばにいただけでなついているとはまだ誰も言ってない)


 ここからは、操作パートに戻ります。
 まずは、改めてお互いの自己紹介。
 そして、ハンターさんのすぐ右に表示される選択肢。
 いくつか質問ができるみたいです。やったあ!!!

 なんか、一番上の選択肢を選ぶと話が進んでしまいそうな気がしたので、真ん中の選択肢から聞くことにしました!



 Q1.あなたたちの村はどちらに?
 これ、実際行けるのかな……!?(わくわく)

 守人の一族ですか?と聞くと、
 どうやら違うらしいです。

 これ、多分部族の方々に出会うたびに同じ質問する流れでは……と思いましたw
 もしそうなら、どんな返事がくるのか毎回楽しみなやつだなあ……!

 アルマさんが事情を説明して、もう少し詳しくうかがってみます。
 族長なら知ってるかも!?
 それは、今すぐにでも聞きに行きたい!

 けど、聞いたらストーリーが進んでしまいそうなので、ぐっとがまんです。



 Q2.セクレトはあなたが育てたんですか?

 まずお礼が言えるアルマさん。とっても丁寧……!

 なるほど、相棒も同然……!
 そっかあ、だから大型モンスターからあんなにも必死にかばっていらっしゃったのかあ……

 すごい賢いですよね、と、アルマさんが続けます。
 鳥のほうが乗り手を選ぶレベルで賢くて扱いが難しいやつを、初見で船から飛び乗って乗りこなしていたんですかハンターさん……!?

 ハンターさんがこの時点で「なんかいろいろとすごすぎる人」という印象になっているんですけれど……!?

 というか、そもそもセクレトが扱いが難しいということは、それに乗って集落の外に出られるイサイさんとノノさんも十分すごいということでは……?
 イサイさん、私はあなたとノノさんにびっくりですよ……!


 Q3.あの場で一体何が?
 (この顔めっちゃすき)

 なるほど、練習中だったんですね……!
 たしかにセクレトが走り回るには広い場所が必要そうです……!

 それより、イサイさんは、やっぱりチャタカブラを倒したハンターさんが気になるようです。
 「はあ。」て、イサイさん、多分あんまり理解してないな???

 武器の携帯が理解されない土地に武器持ってきちゃったんですかハンターさん……!?
 やばいよ……!

 興味を持つ現地の人とかによって一気に文明が進歩して下手すれば戦争勃発……なんていうのもありえますよ……!
 これは取り扱い注意ですね、禁足地調査隊のみなさん……!

 イサイさんが足を滑らせたと言っていましたが、そういえば、救助に向かったときに足を引きずって逃げていらっしゃいました。
 手当が必要?
 手当はアルマさんに任せて、ハンターさんたちは拠点を見て歩くことに。

 というところで、ミッションクリア!

 そして、オープンベータでのシナリオは、ここまで!
 製品版が楽しみです!

【MHWilds Beta】ワイルズ初の大型モンスター狩猟!【#5】

2024-11-04 | ゲーム

(この記事には『Monster Hunter Wilds』のネタバレを含みます。)



 セクレト操作の癖の強さに翻弄されるプレイヤー(私)を置いて、セクレトさん、目的地に到着です。
 どうやら、お兄さんは崖下に……?

 めっちゃ襲われとるーーーー!!!!!

 このいかつい見た目してカエルなんですねこいつは!?さすがモンスターハンターの世界だ……!

 お兄さん、じりじりと逃げていたようですが、セクレトが負傷してしまい、万事休すか……!?という状況みたいです。
 セクレトをかばうお兄さん、めちゃくちゃかっこいいですね……!
 ほっといたら死にそうですけど……!

 このままでは、チャタカブラの一撃でお兄さんの身体が宙を舞う……!
 その前に、ハンターさんが崖の上から先制攻撃!!!

 何度も言うけどハンターさんかっこよすぎかよ……!

 最初の大型モンスター、チャタカブラの狩猟が始まりました!
 (いつの間にイベントシーンから操作パートに移行したんだ……?)
 ついさっき果ての砂原に来たばかりのハンターさん一行がこのモンスターの名前を知ってるというだけで、勝てる勝てる感が出てきますね!

 タルで練習しなかった人やまだまだ不慣れな人のためか、攻撃方法のチュートリアルも表示されます。

 戦闘中はスクショを撮れる暇があんまりないので、文章で感想を書きなぐることになるかも……(アクションゲームの感想記事としてそれはいいのか)

 チャタカブラは、ダメージはそこまで痛くないですが、たたきつけ攻撃がいたい!かなり吹っ飛ばされましたw
 ですが、戦闘チュートリアルで登場するモンスターというだけあって、倒すのはそこまで難しくなかったです!

 戦闘中には、今作の新ギミック、集中モードと傷口の説明もありました。

 集中モードを上手に使いながら傷口を作って、その傷口に向かって攻撃して大ダメージを与えるというのが今作の狩りの基本の流れになりそう……?

 よーし、使ってみましょう!
 チュートリアルだから使わないときっと先に進まないんですけれど!

 どーん!集中弱点攻撃ー!!
 ん!?!?!?!?!?

 これは……!!!

 双剣の武器紹介動画で見た、某巨人を駆逐する漫画の、某兵長が見せたぐるぐる回転アタックのような攻撃では……!?!?

 ではもう一度……
 ええええええ
 こんなに簡単に打てていいんですか!?!?

 「この技きっと大技だろうなあ打つの大変だろうけど絶対使いたいなあ」って目を輝かせていたというのに!
 こんなに簡単に使えるんですか!?

 すごく、なんてレベルじゃないぐらい、うれしかったです!

 いやもう絶対傷口作りまくって狩猟するわ……!



 また、双剣は鬼人化によるスタミナ管理も重要だそうですが、ジャスト回避も重要みたいです。
 赤いオーラだけじゃなく、青いオーラもまとうんですか……かっこよ……!

 他のアクションゲームを遊んでいるときの感覚で行くと、ジャスト回避は、ジャストガードに比べたら得意なんですけれど……むずかしい!
 ジャスト回避を狙って普段よりギリギリで回避するのを意識したんですが、けっこう被弾しましたw

 青いオーラを自在にまとえるように修行します……!

 と、ここでクエスト開始の報せが。
 え、今!?と思っちゃいましたが……たぶん、あれなんですね?

 大型モンスター発見→ギルドに申請→ギルドが受理→クエストとして討伐依頼を発行
 って、いっぱい手順を踏んでるんですね?たぶん。

 なんか、リアリティがありますね……!
 緊急クエストはこうして生まれていくんだなあ……としみじみ感じてしまいましたw

 といっても、クエスト開始時点でそれなりにダメージを与えていたようで、チャタカブラはどこかへ移動していきます。これは今まで通り!
 セクレトで移動すれば勝手に追いかけてくれるので、揺られながら他のことができるみたいです。すごい!
 砥石で武器を砥いだり、回復薬で回復したりできるみたいですが、今回は、救難信号を出しておきましょう、とのことでした!

 えっ救難信号出すの……!?

 私、もっぱらソロ狩りばかりだから、マルチ苦手なんだけれど……
 と、思ったら、どうやらNPCの方?が救援にかけつけてくださりました!よかった!

 セクレトで移動中、景色を眺める余裕もあるんですけれど、この岩場、すごいですよね……
 一体何をどうしたらこんな枝が絡まりあったみたいな形した土・砂・石の地形が生まれるのか……


 さあ、チャタカブラを見つけまして!
 それなりに被弾を重ねてきたところで、回復のチュートリアル。
 このショートカット、便利ですよね……!

 今作はどの回復薬を使うか選ぶんじゃなくて、「最適体力回復」のコマンドを選べば、今の体力の減りに合わせて使うアイテムを選んでくれるみたいです。
 さらに便利になっとる……!


 さて、またまた逃げたチャタカブラさん。
 そろそろ手負いの様子です。

 爆睡。

 仰向けで寝るんですね……!
 腹刺されますよ……!?


 どーんと最後の攻防を繰り広げて、無事、狩猟完了です!

 クエストクリア画面、めちゃくちゃかっこいいです!

 あえてハンターさんが画面の端っこに映るように調整されているみたい?
 おかげで表情が見えなくなっちゃいましたが、これはこれでめちゃくちゃかっこいい!

 報酬画面はこんな感じ。

 そうか、装備作るのに証明書がいるのか……
 装備製作、そこまで難しくはないだろうけど、場合によってはなかなかやりごたえがある感じになりそうな気がしました。

【MHWilds Beta】ワールドと似ているようで似ていないワイルズ。【#4】

2024-11-04 | ゲーム

(この記事には『Monster Hunter Wilds』のネタバレを含みます。)



 導入のイベントシーンも終わり、とうとうフィールドのキャンプに降り立ちました!

 今作は拠点からスタートではないみたいです。事実、お仲間の方々がベースキャンプ設営のために奔走してくれています。

 最初に拠点に行くのが楽しみだね……!

 色々好き勝手動ける最初のタイミングなので、あれこれ見てみます!

 まずは、メニュー画面。
 MHWとほぼ一緒だ……!

 MHWはアイスボーンのエンディングを見るところまではプレイしましたので、操作方法はきっと大丈夫だ!と思いました。

 次に、地図。
 なにこの立体地図!!!!!すごい!!!!!

 初プレイにしては地図に載っている情報量が多くて混乱しましたが、カメラをぐるぐるしても困らない回り方をしてくれるので、慣れの問題な気がします!

 なんかモンスターもいる!めっちゃ気になる!

 アルマさんに声をかけると、武器を装備することができます。
 私は双剣が大好きなので、双剣にします!

 でも、アルマさんのおすすめも聞いてみようと思いました!
 いくつかの質問に答えると、おすすめを提示してくれるようです!
 ちなみに、一回ぽっきりしかできませんでした!くううう

 なんか、攻略本か何かでおすすめ診断がもう一回載ることを祈ります……!


 さて、なんやかんやあって双剣を装備。
 ここでカメラがそっと動いて練習用のタルが見えるようにしてくれるのめちゃくちゃ親切だなって思いました。
 (多分カメラが動かなかったら気づかずに出発した)

 双剣を構える!
 金属の重みを感じる、重たくて鋭い音がしました。ずしっとした感じを感じました。MHWよりも重みがありそう……!

 とりあえず、MHWでの操作で練習してみる。
 おーーーーほんほんなるほどいつもどおりの双剣だなあ

 と、思っていましたが……
 なんか、私の知らない動きを突如行うハンターさん。

 よく知っているはずの技の中に急に盛り込まれてめちゃくちゃビビりましたw
 もう一回出そうとしましたが、この時はもう出せず……

 頭に「?」を10個ぐらいつけたまま、とりあえず練習を終えました。
 私の今のもやもやを表したかのような曇り空です……。



 なんとなく、一旦タイトル画面に戻ってみる。

 ん????
 急に始まるムービー。

 なんかやらかしたか?と思ったら、

 タイトル画面ーーーーー!!!!!

 タイトルに戻るだけでこんなにおしゃれでいいんですか!?!?

 ちなみにロード画面はこれ。
 なんて旅感のあふれる画面!青空が素敵すぎる……!!!



 はい。
 メニュー画面をもう少し眺めてみてから、お兄ちゃん救助に向かいます。(え)

 調合メニュー。
 画面自体はMHWとそこまで変わらないんですけれど……
 素材の名前が、違う……!?

 虫をそのまま調合するの、やめたんですね、ハンターさん……
 ハンターさんも虫苦手なのかな……?

 次に、アイテムリストの画面。
 めちゃくちゃ変わっている。気がする。

 ま、まあ、ね?
 アイテム使うときはショートカットと右下に出てるやつで全部事足りるから鞄を開くことなんてほとんどないと思うけどね?

 まず、何種類持って歩けるのかすらわからない!
 画面の見方から覚える必要がありそうです……!

 ハンターカードの画面はこれ。
 もう、これでいいんだけど……って思っちゃうくらいかっこいいカードでした。

 とりあえず、満足したので、見ていない項目はまた適宜見てみようと思います。
 さあ、セクレトに乗って、お兄ちゃん救助へ出発!

 なんと、オートで目的地へ連れて行ってくれる!!!
 なんて便利な!!!

 もうセクレトでいいじゃん!と思いましたw

 MHWにもあった緑のキラキラ、導蟲も続投です。今作もよろしくお願いします!

 地図で見たときは、色んなアイテムが拾えるみたいな様子だったのですが、セクレトに乗っているときにアイテムを拾うのがものすごく難しかったです……!

 「えっ何?カイフクコロモムシ???なになにそれ??どこ???」って探してる間にセクレトさんがめちゃくちゃ進んでしまうので、結局見つけられないまま走り去ることになるという……

 これはアイテム採集は徒歩でいいな……って思いましたw

 っていうかね、
 アルマさん、ついてくるんですよ……!
 お兄ちゃん救助隊に入ってくるだけで驚いたんですが、危険な場所(キャンプの外)にもついてくるんですよ……!
 セクレトにも乗るし、遅れずついてくるんですよ……!

 えっ……!?
 実は、ものすごい実力者ですか……?!アルマさん……?
 ムービーで最初に出たところからずっと世話係的なメイド的なポジションの人で、狩りに対しては何も……なのかしら……と思っていたのに……!

 今のところアルマさんに対しては驚きしかない私でした。



【MHWilds Beta】かっこいいけど、鳥さんの操作が難しい……【#3】

2024-11-03 | ゲーム

(この記事には『Monster Hunter Wilds』のネタバレを含みます。)



 超美麗なイベントシーンが終わり、Chapter1、開幕です!
 モンスターの群れに襲われている人を助けに行きます!

 ここからハンターさんを操作しますよー!

 と、言っても、ハンターさんが乗っている青い鳥に乗っている間はあんまり自由に動き回れなさそうですが……

 セクレトが走っていく真横をモンスターの群れが泳いでいきます!
 というか、モンスターの群れが泳いでいる中をセクレトが走っています!!

 なんと大迫力!!


 カメラはある程度ぐるぐる動かせたので、周りの景色を見てみると、遠くには並走してくれている船が見えます!近寄れねぇもんな!仕方ないな!

 目の前の岩場が崩れましたが、セクレトは倒れてきた岩をうまく使って駆けていきます!すごい跳躍力でした!

 そして……

 大ジャーーーーーーーンプ!!!!!
 
 すごい!飛べるの!?(滑空ではあるけど……)
 感動でした!

 ようやく襲われていた人に追いつきました!
 流砂に飲まれそうになっています!

 しかも、モンスターが待ち構えています……!

 翼竜から音爆弾をいただいて、解決しようという算段のようです!

 MHWにも殴ると音爆弾みたいに大音量出してくれる翼竜いましたが、今作もそんな感じなのかな?
 ピンク色の翼竜のマークのおかげで、あっちこっち飛んで行かれてもわかりやすくなっています!うれしい!

 自分が乗ってきた鳥はアイルーさんに任せて、ハンターさんは救助に向かいます。
 自分が相手の鳥に乗って救助するとか、かっこよすぎる……!

 さあ、今度はモンスターから逃げますよー!

 これがけっこうな長さを逃げまして!
 道中、岩を崩して足止めしたりもしました!

 でもまだまだ追いかけてくる!
 執念深い!!ナワバリが広いタイプのモンスターなん!?


 と思っていたら、船から救援が!

 大剣!!!!!!
 やばい!!!めちゃくちゃ苦手!!!!(大剣好きの方ごめんなさい)

 戦いパートが入ったらどうしようかと思いましたが、イベントシーンのまま続きました。

 投げられた剣を取り……
 一閃!!!
 ハンターさんかっこよすぎでしょ……!!!


 モンスターの脅威が無事去ったので、助けた女の子の話を聞きます。


 なんか、「ありがとう」じゃない発音だったけれど、何か言っていたのがとてもとても興味深かったです!

 どっかで何て言ってたか分かる日がくるかしら……わくわく

 なんだか女の子は気が動転しているようで、話の概要がよく見えません。

 こういうときに真っ先に話聞いてくれるのは、やっぱりアルマさんなんだなあ……と思いました!
 すごく自然にかがんで目線を合わせていらっしゃったところから、優しさを感じます……!(本編やったらめちゃくちゃ腹黒とかだったらどうしよう)

 こんなかんじで質問をして、女の子の言いたいことを引き出してくれました!

 その結果わかったことですが、なんと、お兄ちゃんがピンチ!のようです。
 ごめんな……女の子の泣き顔はそう何枚も撮れんかった……!
 表情の変化もすごく豊かだったんだけれど……

 お兄ちゃんはピンチなのが分かりきってるし、自分もモンスターの大群に襲われるしで、怖い目に遭いましたもんね……!そりゃ泣くよ……!

 ここで即決して、助けに行くことを決意するハンターさんたち。めちゃいい人ばっかりじゃんこの船……!


 あっという間に分担も決まり……

 ……ん?
 アルマさん、もしかしてついてくるの……?
 戦えなさそうな物腰してるのに……?(めちゃめちゃびっくりしました)

 女の子が乗っていた鳥……セクレトがお兄ちゃんのところまで案内してくれるそうです。

 またしばらくお借りしますね……!

 船はベースキャンプ設営へ向けて出発。
 ハンターさんとアルマさんはお兄ちゃん救出へ出発です。

 まじでついてくるんやアルマさん……という驚きがぬぐい切れません……!