食欲が落ちていた義母ですが、復活しました。昨夜からまた食べ始めました。
義母は梅のおにぎりが大好きです。私は、毎年酸っぱい、しょっぱい梅をつけます。親戚のおばさんに10年ほど前に教えていただき、それ以来毎年失敗なく一年中カリカリ梅を食べています。そのおばさんも、今は認知症で、お得意だった梅の漬け方も、忘れていると思います。
今年は、豊後梅を8キロ漬けました。毎年あてにしている友だち、職場で楽しみにしてくれている人にお裾分け。今年は、義母のお友達がお見舞いに来た時に、気前良くあげたので、あとは、大切に来年までもたせないと。毎日義母が梅を食べるので、消費量が増えました。
今朝も中くらいのおにぎりを2つ、しっかり食べました。ダンナも、もう好きなものを食べればいいと、糖質オフ、サプリもやめました。
そんな義母は、今日はデイサービス。昨日の様子を気にかけて、訪問看護さんが朝一でチェックに来てくださり、🆗をもらい、嬉しそうに出かけて行きました。
昨日の昼間はほとんど寝ていたのに、夜のトイレは、1時間おき、当直泣かせの義母です。昼夜逆転してるの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます