人間がウトウトし始めると、らんらんは俄然元気になり“遊んでコール”が始まります。
今も頭突きをしてきました。
それでも無視してると、手でトントンと叩いたり、最後は噛みついてきます。
なんとまぁ〜騒々しいことで。
特にまだ子ネコだから仕方ないね〜。
これで私の自由は削られた感じ?
噛むからスマホも放置できず、コード類も常に注意しないとガシガシ。娘のパソコンにも飛び乗るし、ラジカセのラジオのスイッチをオン!!
勝手にラジオが流れる怪奇現象なり。
とてもとても留守番は無理。なので旅行はもう当分はダメだね。そもそもコロナなので今は考えちゃいませんが。
自分の時間がなくなるってことにストレスを感じる人は動物は飼えませんね、たぶん。
覚悟と責任とお金が必要です。
全てを自分のために過ごすより、何かのために時間を費やすことって
幸せかも。
例えば介護もそう。
その時は辛いんですよ、いつまで続くのかと先が見えなくてね。でも、超えて過ぎ去ったら、当時が懐かしく思えて来ます。
その頃の生活が信じられないですもん。
自分のために最近何をしたかな?
あ!書籍が明日届きます。
楽しみにしてます。
らんらんに噛じられた書籍入れ。
こんなにボロボロ┐(´ー`)┌
手帳やノートが入ってますが、近頃この上で寛ぐためタオルを敷きました。
私の足に寄り添い猫だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます