またお久しぶりのブログとなりました。
我が家に来た頃
円座の穴がお気に入り
蹴りぐるみが大好きで、今では凄まじい威力で噛みつき、蹴り上げてます。
ガブリンチョ
大きくなりました。
世間ではワクチン接種で盛り上がってるようですが、私は懐疑的なので接種の予定はありません。
色々と調べました。やはり副反応の血栓が怖いですね。コレステロール値が何をしても下がらず、しかも家族が脳疾患で亡くなっていれば尚更です。
テレビでは報道されませんが、疑問点がたくさんです。
さて。話は変わりますがご報告があります。・・・そんな大袈裟に言うほどの話ではありませんが、
にゃにゃにゃんと!!
我が家に子ネコがやって来ました!!
生後1ヶ月の男の子。義弟の知り合いから引き取りました。そのため、5月の初めに往復5時間かけて車で迎えに行ったのです。
地域猫が仔猫を5匹生んで、その内の一匹です。
写真を見た時に、18歳で亡くなった先代猫に似てる子がいたので縁があったら・・・と思ったのですが、残念ながら他に引き取られました。
もうね、どの子でもいいよと、お任せでお願いしたら
貰い手の無かった内の一匹が、我が子となりました。
小さくて性別もわからずやって来ましたが、男の子と判明!!実は女の子が良かったんだな(笑)
現在、2ヶ月となり超元気に走り回っております。
4/2生まれなのでちょうど今日が2ヶ月目の誕生日なのです。
今日、久々に参拝しました。
神社は癒やされます。人出は3名。
神社は癒やされます。人出は3名。
密になりませぬ。
そして。
我が家に来た頃
義弟君がiPhoneで撮ってくれた写真です。
円座の穴がお気に入り
蹴りぐるみが大好きで、今では凄まじい威力で噛みつき、蹴り上げてます。
ガブリンチョ
大きくなりました。
こちらが現在です。
申し遅れましたが、名前を「らん」と言います。
呼び名は、らんらん。
決してパンダではありません。
毎日が、らんらん中心の生活となり楽しい反面心配事も増えました。
この先20年生きるとしたら、私と猫とどちらが先に死ぬのかしら?
でもね、
やっぱり猫は可愛い。大好きです。
また猫のいる生活が始まりました。
どうぞよろしくお願いします。
以上、ご報告まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます