リフォームのリブインテック *横浜・川崎・都内*

*リフォームのこと、ちいさな日々のうつろいごとなど…*

和風作りの縁側が…大変身~♪

2013年03月27日 | お仕事

 

◇  品川区 M様邸 ◇

 

お母様が茶道の先生で、生前使われていた空間を、

コーヒーにこだわりのある、ご主人様が

Cafe空間にしたい…とのご相談を頂き…

今回、リフォームに入らせて頂きました

 

 

 

◆ 作業前 ◆

 写真…打ち合わせ中でしたので、

見苦しくカバンやカタログが散乱しており大変恐縮です(*_*;

手前右手には、茶道にはかかせない、水屋もあり…

作りは、完全に純和風…な縁側です

 

ご主人様、お庭の景色も楽しみながら…の、

くつろぎの空間を…と、夢描かれておりました

 偶然撮れていたイメージ写真! (出演:ご主人様)

 

こだわりのコーヒーメーカーを置く場所と…

簡単な水回りの機能をご希望。

幸い、水屋があるので

配管排水工事は大掛かりにならずに済みます

 

間口の大きな掃き出し窓も…

和風の雰囲気を醸し出しているので、

こちらも洋風デザインのサッシに入替えで行くことになりました

明るい空間を目指します

 

 

 

◆ 作業後 ◆

水屋の有った場所は…

スッキリとした水回りを準備。

コーヒーを淹れた後の片づけ作業位は、

この場所で対応出来ます

和室と縁側の間仕切りは、障子でしたが…

写真、向かって奥(左手)は、洋風の引き違い扉を設けています。

 

手前にも障子が有りましたが…こちらは撤去。

少し、部屋側へ凹ませ、縁側を広く設けました。

特注の室内窓(腰窓)を入れ、

お部屋にも縁側の日差しが届くようにしています

 

出来たスペースに素敵なチェアが置かれていました

 

 

内装材を明るい色見で整えたことで、

空間がグッと明るくなりました

 

 

打ち合わせの度に、美味しいコーヒーを頂き…

大変にありがとうございました

 

可愛いニャンコさんが居るので、

実は写真を…と思っていたのですが…

打ち合わせの時は何度も顔を出してくれていたのに…

工事後は全然…出てきてくれなくなったみたいで…

ウルサクしたから嫌われちゃったかな…

職人さんも沢山出入りしたので警戒されてしまったかな。

 

 

そして…

玄関入って正面のスペース。

 

こちらもご主人様のご要望で…

こんな遊び心有るスペースに変身です

 

 

liveintech.a.k



最新の画像もっと見る

コメントを投稿