ただいま~、台湾!! ^^

”アモイ生活日記”→”台湾生活日記”。
又も応援して下さいねぇ~ ヾ(*^。^*)ノ

台湾での生活~足りているけど

2022年12月29日 12時47分38秒 | 2022年01月~2022年12月
2022年12月29日 晴れ

暇だったので、
ちょっと市場へ行ってきた。
台湾風おにぎりを買っていた時、
誰か私の名前を呼んだ。
よく見たら、従姉妹だった。
市場の片隅で従姉妹と立ち話をしていたら、
よく見慣れた人を見かけた。
なんとおばだった。
(市場で親族集合?って感じ)

従姉妹に何を買っているの?と聞かれ、
別に足りない物はないけどと答えたが、
家に着いたら、
なんとこんなにも買ってきたと気が付いた。



あれっ??(恥
(用がなければ、市場に近づくな!)








台湾での生活~換気扇を掃除する

2022年12月28日 11時40分51秒 | 2022年01月~2022年12月
2022年12月28日 晴れ

年末にしなければいけないのは大掃除。
去年までは週に一回大掃除していたけど、
今年、腰の手術を受けて、
体の調子が昔ほどよくないので、
大掃除を2週間に一回にしている。
だから、我が家はそれほど汚れているわけでもないので、
年末の大掃除と言っても、
台所の換気扇を洗うことぐらい。
普段料理を作った後、
ガスコンロの周りや換気扇を綺麗に拭いているけど、
換気扇を洗うのは本当に年に一回だけ。
だから見た目は綺麗だけど、
内部が本当に汚い。
重曹と食器用洗剤にお湯を加え、
後は換気扇から外した部品を中に入れてつけておく。
換気扇を回しながら、
外せない換気扇の部品にお湯で溶かした重曹と食器用洗剤で吹きかけたら、
汚れがどんどん流れてくる。
これが換気扇を綺麗に掃除する楽な方法。









台湾での生活~家庭用カラオケ

2022年12月23日 12時00分21秒 | 2022年01月~2022年12月
2022年12月23日 晴れ

友人の家へ遊びに行ってきた。
友人は最近家庭用カラオケを買ったので、
そのカラオケ機で遊んでいた。



最後にカラオケに行ったのはいつだったっけ?
確か独身の時だったかなぁ?
結婚して、もう22年ぐらい経ったので、
少なくとも22年ぶりのカラオケだった。
歌える歌はかなり少なくて、
知らない歌ばかりだったけど、
とても楽しかった。

家にカラオケ機があっても悪くないねと
帰ってきて、主人に言ってみたら、
主人は驚いた顔をした。(笑



台湾での生活~クリスマスの飾り

2022年12月20日 10時29分10秒 | 2022年01月~2022年12月
2022年12月20日 晴れ

ちょっとでも季節を楽しみたいので、
12月に入ったら、
必ずクリスマスの飾り物を取り出し、
家の一角に飾っておいている。



今年の飾り物に山に登った時に
拾ってきたいろいろなどんぐりや松かさなども加えた。
普段の収納が面倒で、
大きいクリスマスツリーを買いたくない。
こうやって少しだけの飾りを使っても
季節の変化が楽しめるのも悪くないと思う。







台湾での生活~USBメモリー

2022年12月15日 11時30分34秒 | 2022年01月~2022年12月
2022年12月15日 晴れ

昨日病院へ行って、
無料の肺がんの検査を受けました。
台湾では、親族が肺がんで亡くなった場合、
無料で肺がんの予防検査が受けられる。
(父が肺がんで亡くなった。)

検査の後、家へ帰ろうとしたら、
病院のロビーで何かのイベントをやっているのを見かけた。
どうも何かの抽選ゲームをしているようだ。
無料だから、私も参加した。
(おばさんは「無料」という言葉に本当に弱い。)
それで、256GBのUSBメモリーをもらった。



ラッキーだった!!(喜