ただいま~、台湾!! ^^

”アモイ生活日記”→”台湾生活日記”。
又も応援して下さいねぇ~ ヾ(*^。^*)ノ

台湾の生活~年末の大掃除

2015年12月29日 19時55分10秒 | 2015年01月~2015年12月
2015年12月29日 晴れ

毎週月曜日は我が家の大掃除の日。
普段こまめに掃除をしているので、
年末に、わざわざ大掃除しなくても済む。
でも換気扇を綺麗に掃除しなければいけない。

台所用の洗剤と重曹、そしてお湯を使って、
今年は僅か3時間でこんなにピカピカになった。



思わず自分を褒めたくなってきたわ。







にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~






台湾の生活~忘年会

2015年12月28日 19時21分15秒 | 2015年01月~2015年12月
2015年12月28日 晴れ

私の日本語教室では毎年必ず忘年会か新年会をする。
今年は忘年会にした。



今年もたこ焼きを作って、
参加した生徒たちが持ってきた料理をみんなで堪能して、
わいわいと楽しんでいた。

日本語と美味しい食べ物で繋がる皆さんは
これからも仲良く日本語を勉強しようね。



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~








台湾の生活~仮装パーティ

2015年12月25日 22時08分21秒 | 2015年01月~2015年12月
2015年12月25日 晴れ

クリスマスで、
今日の講義が始まる前に生徒たちと
ちょっとした仮装パーティをした。



このクラスに仮装が好きな子がいて、
何らかの特別な日になると、
いろいろな小道具を持って来るんだ。

お蔭で、みんなで楽しい時間を過ごした。





にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~








台湾の生活~箱買いのトイレットペーパー

2015年12月23日 16時43分12秒 | 2015年01月~2015年12月
2015年12月23日 晴れ

台湾で生活したことがない人は多分知らないと思うけど、
台湾の家庭では、
日本のトイレで使われているトイレットペーパーを使わないんだ。
大体トイレ用のティッシュを使うのが普通。
それでもトイレ用のティッシュを使いたいなら、
便器の横に台みたいなティッシュを置く所を作らないと、
置く場所がない。
スペースを節約するために、
家を建てる時に、
トイレットペーパーを使いたいから、
トイレットペーパーを付ける道具を設置してもらうように
わざわざ建設会社に頼んだ。
設置してもらったけど、
今度はトイレットペーパーを買うのに、
ちょっと問題が出てきた。
使っている人が少ないので、
トイレットペーパーを売っているスーパーが少ないこと、
そして、ティッシュよりずっと高いこと。
しょうがないから、
もう工場から直接買うしかない。
でもそうなると、箱買いでないと、売ってくれないんだ。
という訳で、送料を節約するため、
今日も二箱のトイレットペーパーを買った。



これから約一年間はトイレットペーパーを買わなくても済むでしょうね。



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~







台湾の生活~美人の祖母

2015年12月20日 21時46分07秒 | 2015年01月~2015年12月
2015年12月20日 晴れ

久しぶりに、ホームに住んでいる90歳を超えた祖母に
会いに行ってきた。




美人だった祖母は今も現役の美人。


学生時代に日本留学を経験した客家出身の祖母には、
中国語(北京語)より、日本語の方が馴染みがあるみたい。
普段周りの人と台湾語や客家語で喋っているけど、
日本語で声をかけてあげたら、
すごく嬉しそうな顔をして、
元気な声で喋ってくれる。
年をとっているので、
足腰が弱くなって、
車椅子に乗らないと移動できないけど、
頭の方はしっかりしていて、
未だに好きな本も読めるし、政治番組もよく見ている。

こんな可愛い祖母にはいつでも元気でいてほしい。




にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~