2012年5月24日 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
うちの母は客家人で、
その影響を受けてるかもしれないが、
我が家全員は客家料理が好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
先日新竹の北埔で本格的な客家料理を食べた。
今まで一番美味しかったかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レストランの名前は北埔食堂。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/b21021828e82ff503226414571ba2a85.jpg)
台湾の古い建物を利用し、
昔の映画ポスターや食器棚などが飾られて、
店内では昔の雰囲気が漂ってる。(トイレまで昔のまま
)
ここの料理はご飯とよく合って、
味は最高だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/f8f7f3801e90c9f1dc34dbb644181ac7.jpg)
場所は北埔老街の中にあって、
すぐ隣に“慈天宮”というお寺があるから、
とても分かりやすいと思う。
客家料理を食べるなら、
ここは絶対のお勧め。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
新竹縣北埔鄉北埔街4号。
電話:03-580-1156
←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ](http://overseas.blogmura.com/taiwan/img/taiwan88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
うちの母は客家人で、
その影響を受けてるかもしれないが、
我が家全員は客家料理が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
先日新竹の北埔で本格的な客家料理を食べた。
今まで一番美味しかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レストランの名前は北埔食堂。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/b21021828e82ff503226414571ba2a85.jpg)
台湾の古い建物を利用し、
昔の映画ポスターや食器棚などが飾られて、
店内では昔の雰囲気が漂ってる。(トイレまで昔のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ここの料理はご飯とよく合って、
味は最高だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/f8f7f3801e90c9f1dc34dbb644181ac7.jpg)
場所は北埔老街の中にあって、
すぐ隣に“慈天宮”というお寺があるから、
とても分かりやすいと思う。
客家料理を食べるなら、
ここは絶対のお勧め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
新竹縣北埔鄉北埔街4号。
電話:03-580-1156
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ](http://overseas.blogmura.com/taiwan/img/taiwan88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
私も食べてみたいと思ってるけど、日本では見かけないんですよね~(知らないだけかもしれないけど…)
いつも台湾に行った時には食べようと思うけど、他にも食べたいものがありすぎてなかなか機会がないんです。
今度行く時は挑戦しま~す
日本では中華料理や台湾料理、四川料理など、
よく見かけますが、
客家料理って、
あまり見かけたことがないですね。
日本では珍しいから、
ちょっといいビジネスになるかもしれませんね。^^