2012年8月7日 晴れ
先日、小学校の主任から電話があって、
来月から小学校で子供達に日本語を教えてほしいと。
ということで、
9月から小学校で子供の日本語教室を開くことになった。
二つのクラスがあって、
どれも100人以上もいるらしい。
今は子供の日本語教室用のテキストを作ってる真っ最中。
子供は大人と違って、
集中する時間が短いから、
いかにして授業内容を面白くするのか、
いろいろ考えなければいけない。
日本語による簡単なゲームを取り入れて、
できたら、子供が遊んでるうちに、
自然に日本語を覚えるのが一番いいと思う。
今までの日本語教室とは違って、
違う形で、
新たな挑戦になりそう。

凄く楽しみにしてる。
←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~

にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~

先日、小学校の主任から電話があって、
来月から小学校で子供達に日本語を教えてほしいと。

ということで、
9月から小学校で子供の日本語教室を開くことになった。

二つのクラスがあって、
どれも100人以上もいるらしい。

今は子供の日本語教室用のテキストを作ってる真っ最中。

子供は大人と違って、
集中する時間が短いから、
いかにして授業内容を面白くするのか、
いろいろ考えなければいけない。
日本語による簡単なゲームを取り入れて、
できたら、子供が遊んでるうちに、
自然に日本語を覚えるのが一番いいと思う。
今までの日本語教室とは違って、
違う形で、
新たな挑戦になりそう。


凄く楽しみにしてる。


にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~