青い空が教会の上に広がっていました。
ちょっと海外チックな写真ですが、どこかわかりますか?
愛媛の国際ホテル松山です!!残念ながら2020年に廃業となっていました。
いい場所にあるので、再開発されるといいですね。
写真にとると素敵な絵面になりました( ´艸`)。
青い空が教会の上に広がっていました。
ちょっと海外チックな写真ですが、どこかわかりますか?
愛媛の国際ホテル松山です!!残念ながら2020年に廃業となっていました。
いい場所にあるので、再開発されるといいですね。
写真にとると素敵な絵面になりました( ´艸`)。
冬の宮古島の海、きれいですね。
泳ぐにはちょっと寒かったですが、沖縄はやっぱり暖かいです。
冬は日本気温の全国差が激しいです(;^_^A 先週の金曜日は最高気温の差が札幌と那覇で18度。最低気温の差が17度。
これが夏だと気温差がなくなります(;^_^A
各地域の自然を味わうなら夏より冬ですね。
旅館に行くと、お茶セットが置いてるところ多いですよね。お湯を沸かしてまずは一服、旅の疲れが癒されます。
急須や湯のみ、茶筒とともに穴のあいた見慣れないものが一緒にあることが多いです。
「茶こぼし」と言います。
使い方は下記の通りです。
①お茶を入れて余った場合、蓋の上から残ったお茶を捨てる
②蓋を取って茶葉を捨てる
最近はティーバッグが増えているため、置いている旅館も減っているそうですが、もし老舗旅館で見かけた場合は使ってみるのも風流でいいのではないでしょうか?
犬吠埼で初日の出を見た日に、初詣にも行きました。近隣の神社と寺です。
満願寺は大きくて、初詣客もたくさん来ていました。外国人も多かったです。犬吠埼のすぐ近くなので、観光客がそのまま流れ込んでいるようです。諸国霊場を満願成就した人々の浄財により、昭和51年(1976年)に開創されたので、約50年の歴史ですが立派なお寺でした。
近くの渡海神社のもお参りに行きました。海の近くなので名前の通り、渡海安全、大漁満作を祈る神社です。和同二年(西暦709年)現在の大杉神社(銚子市外川1丁目)境内に創祀、后津波のため貞元元年(西暦976年)高神の地に奉遷されたとあります。由緒ある神社です。中には八坂神社、稲荷神社がありました。しかし、宮司が常駐していないためかさびれていました。日清戦争の戦没者慰霊碑もありかなりの歴史がある立派な神社なのですが…。このような神社は日本全国にたくさんあるのでしょう。
寺は檀家が寄付しますが、神社はそういう制度がないのも一因かもしれません。日本の文化が廃れるのはもったいない気がしました。