しるばーうぃーくという大型連休を利用してちょっくら旦那様の運転で那須どうぶつ王国へ行ってきました(`・ω・´)
キャットハウスで、ぬこをふるぬっこしてきました。この写真はなんかチワワみたいなぬこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/187864b6c8b2c1a44db7f544073337dc.jpg)
大人しいっていうか寝てばかりいるぬこたんだったので、たくさんおさわりしてきました(*´д`*)ハァハァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/d4d7389f66d7d7b3ddcc9a27c0f862e9.jpg)
うさぎもたくさんいたのでふるもっふしてやりました(`・ω・´)
垂れ耳かわゆす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、帰り際ちらっと覗いてみたら、子供たちに追い回され、かなりぐったりしてました。動物園の動物も大変だな(遠い目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/fd6b86ffddaefebb6053316cc979b097.jpg)
スモールアニマルハウスではリスさんが小屋にぎっしりつまってました(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/5787cdd4bb3cc0497c72bd68a4a4c394.jpg)
バードタウンの見物はやっぱりフクロウでしょう(←隠れにわかふくろうファン)
あまりにも動かなさに最初は、とてもよくできた立派な置物かと思いました。頭がクルリと動いた瞬間はちょっとびっくりでした。この他にもオミクジを運んで来る鳥さんとかいて面白かったです。
その後は、那須テディベア・ミュージアムへ行ってきました。ここでは、伊豆と同様にとなりのトトロぬいぐるみ展が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/cb921f2817003ada5cd71de4f8e6f7d7.jpg)
ほぼ伊豆と似たような作りでしたが、伊豆にしかないものや那須にしかないものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/e5f7bbb164ca6a6cea67c19f54fd500d.jpg)
でっかいぬいぐるみの小トトロは那須にしかなかったんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/c8ddff58a51a9e95fc95987533e07f3b.jpg)
でっかいネコバスもいました。でもやっぱり乗れるのは小学生までだった
悔しいです(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/74aaa04adeb208c78c2540462a82c71a.jpg)
一応テディベアミュージアムと名乗っているのでクマもネタっぽいのを撮影。写真では少しボケてて解りにくいけど、細部まで細かく作られています。すげー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/8404d3859db4cdb1f4acb0e6428ad8e8.jpg)
もふりまくった後は、喫茶ルームでお茶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/7359815e9fdcb4f818a286521bccd9b7.jpg)
旦那様はケーキを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/ecc63df5938db29e9eb6b5a4438abbc7.jpg)
私はデカプリンを注文しました。ここでも細やかなクマ使いが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/c6cdfce537c375a2c66a9336282466d8.jpg)
あっ、裏メニューのトトロの生け造りですねわかりm(ry
キャットハウスで、ぬこをふるぬっこしてきました。この写真はなんかチワワみたいなぬこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/187864b6c8b2c1a44db7f544073337dc.jpg)
大人しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/d4d7389f66d7d7b3ddcc9a27c0f862e9.jpg)
うさぎもたくさんいたのでふるもっふしてやりました(`・ω・´)
垂れ耳かわゆす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、帰り際ちらっと覗いてみたら、子供たちに追い回され、かなりぐったりしてました。動物園の動物も大変だな(遠い目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/fd6b86ffddaefebb6053316cc979b097.jpg)
スモールアニマルハウスではリスさんが小屋にぎっしりつまってました(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/5787cdd4bb3cc0497c72bd68a4a4c394.jpg)
バードタウンの見物はやっぱりフクロウでしょう(←隠れにわかふくろうファン)
あまりにも動かなさに最初は、とてもよくできた立派な置物かと思いました。頭がクルリと動いた瞬間はちょっとびっくりでした。この他にもオミクジを運んで来る鳥さんとかいて面白かったです。
その後は、那須テディベア・ミュージアムへ行ってきました。ここでは、伊豆と同様にとなりのトトロぬいぐるみ展が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/cb921f2817003ada5cd71de4f8e6f7d7.jpg)
ほぼ伊豆と似たような作りでしたが、伊豆にしかないものや那須にしかないものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/e5f7bbb164ca6a6cea67c19f54fd500d.jpg)
でっかいぬいぐるみの小トトロは那須にしかなかったんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/c8ddff58a51a9e95fc95987533e07f3b.jpg)
でっかいネコバスもいました。でもやっぱり乗れるのは小学生までだった
悔しいです(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/74aaa04adeb208c78c2540462a82c71a.jpg)
一応テディベアミュージアムと名乗っているのでクマも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/8404d3859db4cdb1f4acb0e6428ad8e8.jpg)
もふりまくった後は、喫茶ルームでお茶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/7359815e9fdcb4f818a286521bccd9b7.jpg)
旦那様はケーキを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/ecc63df5938db29e9eb6b5a4438abbc7.jpg)
私はデカプリンを注文しました。ここでも細やかなクマ使いが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/c6cdfce537c375a2c66a9336282466d8.jpg)
あっ、裏メニューのトトロの生け造りですねわかりm(ry