LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

名字はたかはし

2015-06-30 | 私物

産院の母親学級で入院時に必要な物を聞く

「おくるみはバスタオルで大丈夫です。うちの病院では産まれてすぐの赤ちゃんをおくるみで包むので、ちゃんとしたおくるみだと血液等がつくおそれがあいりますから、ちゃんとバスタオルを持参してくださいね~。そして、持ち物には名前を入れてくださいね」

バスタオルはタオルケット代わりに使おうと思ってた用意してた物があるので、いいとして、名前を書くようなところのタグのところ切っちゃったよ(´A`)

ループに無理矢理縫い付けました。
たかはし…

そう日本で1、2を争うありがちな名字。洗濯の時に同じたかはしさんと被っても困るなぁ…。かと言って親に頼んで洗濯で間に合わなかったら一大事だから病院の洗濯サービス使うよなぁ…。でも子供の物だし自分の名前書くのもおかしいよなぁ…。

不安になったので、既に決まってる名前を書いた。なんか凄く緊張しました;;
これからきっとこの名前を書く機会がたくさんあるんだろうな…。

※後日談
次にこの名前を書いたのは生後2週間でかかった小児科の問診票でした_| ̄|○