水戸の梅の名所というと、偕楽園が上がりがちですが、私は弘道館の梅も好きです。
ここの弘道館への道は娘がよくよちよち歩きの頃外での歩く練習場所として使ってました。梅のシーズンでなければ人もそんなに通らないところだからね。
大きい枝垂れ梅が見所のひとつなのですが、まだ少し早かったようです。
まぁ、こうしてスタンプラリー目当てで毎年来てるので、あんまり偉そうなこと言えないんですけどね←!?
水戸の梅の名所というと、偕楽園が上がりがちですが、私は弘道館の梅も好きです。
ここの弘道館への道は娘がよくよちよち歩きの頃外での歩く練習場所として使ってました。梅のシーズンでなければ人もそんなに通らないところだからね。
大きい枝垂れ梅が見所のひとつなのですが、まだ少し早かったようです。
まぁ、こうしてスタンプラリー目当てで毎年来てるので、あんまり偉そうなこと言えないんですけどね←!?