毎年この時期になると「あ~いったい今年も何してたんだろっっ!」と
後悔ばかりが先立ちます。
自分の子どものことはさておき、友人の子どもに久しぶりに会ったりすると
「うわ~、すごいな、優秀だなあ~」と成長ぶりにビックリすることが多く、
ますます自分のダメぶりにため息の連続ですね。
しかしこの年齢になると、こうして元気に年の瀬を迎えられただけでも本当に有難いことなのだと
感謝を忘れないようにしないと、と思います。
先月のミズーリ州の事件の大陪審決定以来、まだニューヨーク市内では色々な抗議行動が
続いていて、不穏とまではいきませんが、静かとも言い難い雰囲気であります。
そんな中、今年も生クリスマスツリー屋さんは月初からあちこちに出現しており、
近くを通るといい香りがして、ホッとします。

各ご家庭では、屋外にもクリスマスのデコレーションをされていて、都心まで行かずとも
ちょっと街中を歩くだけで結構クリスマス気分を満喫できたりします。
こちらのお宅は、子どもの身長ぐらいはありそうな胡桃割り人形が4体も!
クラシックな感じがなかなか素敵で、つい見とれてしまいました。

あらゆる問題が全面解決!とは行かないまでも、少しずつ良い方向が見えるようなかたちで、
これ以上事件が起こらないよう、温かい気持ちで年末年始を過ごしたいものです。