今日4月22日はアースデイです。
私たちのコミュニティに影響を与える環境問題について考えてみませんか?
という問いかけから始まったアースデイ。
Environmental issue awareness day(環境問題提起の日)などではなく、
Earth Day(地球の日)というネーミングが秀逸ですね。
初のアースデイは1970年。
先進国で環境破壊、環境汚染が深刻な問題になっていた頃でしょうか。
日本では高度経済成長期に当たり、
環境再生保全機構のウェブサイトによりますと、光化学スモッグが頻発していたのでした。
1970年代当時、光化学スモッグ注意報が出たから子どもは外で遊ばないように、と言われた記憶があります。
光化学スモッグの頻発(1970年)
https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/rekishi/03_04.html
そして今年のアースデイは、まさに地球規模で
新型コロナウイルスについて否応なく考える日になってしまったかのようです。
というわけで、いつもならNYCの街中で催される様々なイベントも中止、
代わりに、NYCの公園及び余暇局(New York City Department of Parks & Recreation)では、
バーチャル公園ツアーなど、家にいてオンラインで楽しめる企画が紹介されています。
ツイッターには#ParksAtHomeで検索すると、美しい写真が多数あり、ちょっとしたピクニック気分です。
50th Anniversary of Earth Day
https://www.nycgovparks.org/highlights/50th-anniversary-of-earth-day
NYC Parks on Twitter
https://twitter.com/nycparks
https://twitter.com/hashtag/ParksAtHome?src=hashtag_click
また公園で集まってのんびり過ごせる日を想像しながら、バーチャルツアーを見ています。
改めて、NYCって公園が多いなと思います。