アメリカも12日がコロンバスデーで、三連休となっています。
幸い、連休中はお天気に恵まれ、抜けるような、爽やかな青空が広がっています。
気温も暑くも寒くもない、絶好の行楽日和ですね。
ブルックリン住民の憩いの広場、プロスペクトパークも、少しずつ紅葉が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/d535440631b18b96463515129554a782.jpg)
連休ということもあり、大勢の人が訪れていました。
芝生のフィールドで、ピクニックやミニサッカー、あるいは特に何もしないで
ごろんと寝そべる人たち。気持ちよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/8e114d723e3cc8bff0e9a8b6149308ed.jpg)
また、園内の巡回コースでは、サイクリングやウォーキングを楽しむ人たちが
ひきりなしに通っていました。ランナーも結構多かったのはマラソンがもうすぐだからかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/ebf7136cd93cdaee0ccd8bfb411161c1.jpg)
近くのデリでは、目に鮮やかな装飾用のカボチャが山積みで出番を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/5502b5c3eea77b85702efda29f6e31d1.jpg)
紅葉はまだまだ全体の5%ぐらいの感じでしたが、
しばらくは訪れる度に景色が変わりそうで、とても楽しみです。
例年、11月のNYCマラソンのあたりから感謝祭のお休みぐらいまでが見ごろでしょうか。