そんな○○に魅せられて

謎の「日本人」

私は実家が関西なので、一時帰国した時は大阪の地下鉄によくお世話になっています。
地下だけに、駅の出入りにはかなりの階段を利用します。

その時いやおうなく目に入るのが、階段にペタペタと貼られた広告。
大阪地下鉄のHPを見ましたら「ステップアド広告」という名前なんですね。

駅の出口階段に設置されている広告です。階段を上る際に、必ず目に留まります。

確かに。
しかし『イラチ』の大阪人、目に留まる前にサクサク階段を上っていってしまいそうな気も。

NYの地下鉄も階段の長さと多さはかなりのものです。
その割に今まで階段広告はほとんど見ませんでしたが、最近はたまに公共広告が出ていることがあります。



やはり911以来、警備が厳しくなった関係でしょうか。

しかし、そんなこととは全く関係なく、何かが描かれていることもあります。
某駅の長い階段に、落書きのようなものがあり、ずっと気になっています。



拡大すると、



漢字の「日本人」を人の形にデザイン?して書いたように見えませんか?気のせい?

一体、誰が何のために、と見るたびに疑問が。
この駅は壁や天井の塗り替えが時々されていますが、これは残ったままです。うーん?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-街角」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事