地下だけに、駅の出入りにはかなりの階段を利用します。
その時いやおうなく目に入るのが、階段にペタペタと貼られた広告。
大阪地下鉄のHPを見ましたら「ステップアド広告」という名前なんですね。
「駅の出口階段に設置されている広告です。階段を上る際に、必ず目に留まります。」
確かに。
しかし『イラチ』の大阪人、目に留まる前にサクサク階段を上っていってしまいそうな気も。
NYの地下鉄も階段の長さと多さはかなりのものです。
その割に今まで階段広告はほとんど見ませんでしたが、最近はたまに公共広告が出ていることがあります。

やはり911以来、警備が厳しくなった関係でしょうか。
しかし、そんなこととは全く関係なく、何かが描かれていることもあります。
某駅の長い階段に、落書きのようなものがあり、ずっと気になっています。

拡大すると、

漢字の「日本人」を人の形にデザイン?して書いたように見えませんか?気のせい?
一体、誰が何のために、と見るたびに疑問が。
この駅は壁や天井の塗り替えが時々されていますが、これは残ったままです。うーん?