そんな○○に魅せられて

新型コロナウイルスの発生に関する注意喚起

中国で猛威をふるっている新型コロナウイルス。
発生地とされる武漢や中国の他の都市でも、とうとう移動制限がなされたそうです。

先週の記事で

「これからNYCはしばらく観光はオフシーズン。
人が少ない時にゆっくり来たい方にとっては良いタイミング」

と、呑気なことを書いていたら、むしろ旅行は控えたほうが良い事態になってしまいました。

当地の日本領事館からも注意喚起のメールが来ていました。
転載してお知らせします。

(ここから)

○21日,米国疾病予防管理センター(CDC)は,ワシントン州において米国で初となる新型コロナウイルスの症例を確認したことを発表しました。
○JFK国際空港では中国・武漢から到着した乗客のスクリーニングを実施しています。
○NYC保健局などの最新情報を収集し感染予防に努めてください。

1 21日,米国疾病予防管理センター(CDC)は,ワシントン州において米国で初となる新型コロナウイルスの症例を確認したことを発表しました。
ご参考:CDC 
https://www.cdc.gov/media/releases/2020/p0121-novel-coronavirus-travel-case.html 

2 JFK国際空港では,中国・武漢から到着した乗客にスクリーニングを実施しています。

3 NYC保健局は,武漢への旅行者に対するCDCの推奨事項を医療関係者に提供しており,また,最近武漢に旅行し、発熱、咳、または呼吸困難で気分が悪くなった方のための推奨事項などが同保健局のプレスリリース記載されています。詳細については以下をご参照ください。
ご参考:NYC保健局プレスリリース 
https://www1.nyc.gov/site/doh/about/press/pr2020/city-taking-precautions-against-2019-novel-coronavirus.page 

4 NYC保健局などの最新情報を収集し感染予防に努めてください。

(↑ここまで)

アメリカでもワシントン州で症例が確認されたということで、
中国と往き来する人が多いNYCでも患者が確認されるのは時間の問題ではと個人的には思います。
もちろん、予防に努めて症例が出ないのが一番ですね。

日本だと、インフルエンザの流行時期に、うがい、手洗い、マスクの着用などは
常識レベルで多くの人が行っています。

NYCは日本に比べると、これを励行する人の割合はかなり低いと思われます。
私は自分も子どもも、風邪気味の時はマスクをすることにしています。
おそらく、周りからは少々変な目で見られているかもしれません…。 
しかし周りの目よりも自分の健康が優先です。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事