まったりループ証明の時間

デュエマのループ、地雷デッキを中心に構築、立ち回りを解説しています

ジャバランガには負けない、絆で回せ!グスタフループ

2020-02-13 06:07:19 | デュエマ
皆さまおはようございます、りろーどです。
第二回は、仲間内で私といえばこれと言われるほどよく握っているデッキであるグスタフループとなります。

前置きはいいからデッキ解説はよという人は少しスクロールしてください。

皆さまは、阿修羅サソリムカデを使ったループといえば何を思いつきますか?
友人に聞いた結果ほぼ全員がジャバランガループと答えました。

な ん で や

まあ、ジャバランガは結果も残しているし某有名YouTuberの対戦動画にも出てたので妥当といえば妥当なのですが…

しかし、私は思います。グスタフこそ阿修羅サソリムカデの相棒に相応しいのではないかと!
ここで、ジャバランガとグスタフの蘇生効果について比較をしてみましょう。

・グスタフ
キズナcipもしくは自身のアタック時キズナプラス、蘇生対象は進化以外の制限なし

・ジャバランガ
自身もしくは自身とは別タイミングで味方が破壊されたとき、破壊されたクリーチャーよりコストが1大きい"闇の"クリーチャー

見ての通りグスタフはジャバランガに自由度という点で大きく優っているのです!

あまりに知り合いに、なんでジャバランガにしないの?と聞かれすぎて熱くなってしまいました

さて、前置きはこのくらいにしてデッキ紹介に移ります。

〈デッキリスト〉



前回のブログを見た友人にカード1枚1枚解説した方いいと言われましたので今回からしていこうと思います。

・グスタフアルブサール×4
このデッキのフィニッシャー、非進化以外に制限のない蘇生は脅威

・阿修羅サソリムカデ×4
マフィギャングを二体蘇生する、ターン終了時に破壊処理があるが飛ばすので関係なし。

・エマージェンシータイフーン×4
・サイバーチューン×4
このデッキのルーター、この二種をうまく使って墓地をこやしていく。

・週末の時計ザ・クロック×4
受け札兼ループの終着点。こいつがいることでビート対面も耐え凌げることが多い

・戒王の封×4
起爆剤、基本はこいつから阿修羅サソリムカデを蘇生してループに突入する

・堕魔ドゥポイズ×3
厄介なメタクリーチャーの処理とループを一手に担うユーティリティ。4枚にしてもいいかもしれない。

・集器医ランプ×3
・夜の集器医ランプ×2
cipでグスタフのキズナを起動する。受けでループに入る際は墓地に2体必須。必要あるかは不明だが墳墓除けで2種採用

・偽りの星夜スターインザラブ
俺の嫁。ループの途中に挟んで盾落ちケアを行う。

・水上第九院シャコガイル×2
ループの終着点、このデッキのせいで墓地を山札を戻す効果があることを最近まで知らなかった。

・サイバーIチョイス×1
・唸る鉄腕ギリガザミ×2
5枚目以降の戒王の封であり受け札。自由枠、入れ替えるならおそらくこの枠

・黒神龍ブライゼナーガ×1
なんで殿堂いったん…?このデッキの最終手段。戒王の封が見えない時や明らかに盾にキーパーツがある時に投げる。

〈立ち回り〉
初動は上でも述べたとおりエマタイとチューン。この2種で手札交換と墓地肥やしを行なっていく。
優先して落とすのは阿修羅サソリムカデ、グスタフは1〜2枚あればいい上に墓地肥やしループには絡んでこないためマナに置いても問題はない。ドゥポイズは現環境達閃などがいるためエマタイ等ですてるというよりは、除去に使いつつ墓地に落ちていただくという使い方が多い。
パワーが低ければランプを使って除去しても良い。
このデッキにブースト要素は無いため能動的に動くのは6ターン目になる。
墓地にムカデ×2、ドゥポイズ×1がいる状態で、戒王の封を打つことでループ開始である。

〈ループ手順〉
[1-1]無限墓地肥やし
手札:戒王の封
墓地:ムカデ×2、ドゥポイズ×1

1.戒王の封でムカデAを蘇生
2.ムカデAの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、ムカデBとドゥポイズを蘇生
3.ドゥポイズの効果でムカデAを巻き込んで自壊
4.ムカデBの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、ムカデAとドゥポイズを蘇生
5.ドゥポイズの効果でムカデBを巻き込んで自壊
6.2〜5を繰り返す

[1-2]無限墓地肥やし
手札:戒王の封
墓地:ムカデ×1、グスタフ×2、ドゥポイズ×1

1.戒王の封でムカデを蘇生
2.ムカデの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、グスタフAを蘇生。この時グスタフAはムカデの上にNeo進化させる。
3.グスタフAアタック時、進化元のムカデを墓地に置きムカデを蘇生。
4.ムカデの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、グスタフBとドゥポイズを蘇生。この時グスタフBはムカデの上にNeo進化させる。
5.ドゥポイズの効果でアタック中のグスタフAを巻き込んで自壊
6.3〜6をグスタフBに置き換えて繰り返す

[2-1]フィニッシュ
@メインフェイズ、受けで行う場合
山札:5枚以下
盤面:効果待機中のムカデ×1
墓地:ムカデ×1、グスタフ×1、ランプ×2、クロック×1、シャコガイル×1

1.ムカデAの効果で山札の上から2枚を墓地に落き、グスタフ、ムカデBを蘇生。この時グスタフはNeo進化しなくても良い。
2.ムカデBの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、ランプAとランプBを蘇生。
3.ランプAの効果でシャコガイルを蘇生。
4.ランプBの効果でクロックを蘇生。
5.シャコガイルの効果を処理する前にクロックでターンを飛ばす。
6.山を引き切って勝ち。

[2-2]フィニッシュ
@アタックフェイズに行う場合
山札:5枚以下
盤面:Neo進化のグスタフ、非Neo進化のグスタフ各1体
墓地:シャコガイル×1、クロック×1

1.Neo進化のグスタフアタック時キズナプラスで蘇生効果2回待機。
2.1回目でシャコガイルを蘇生。
3.2回目でクロックを蘇生。
4.シャコガイルの処理をクロックで飛ばす。
5.引き切って勝ち。

[3]スターインザラブの盾落ちケア
盤面:Neo進化のグスタフ、非Neo進化のグスタフ各1体
墓地:ムカデ×1、スターインザラブ×1

1.Neo進化のグスタフアタック時キズナプラスで蘇生効果2回待機。
2.1回目でスターインザラブを蘇生
3.スターインザラブ効果処理、盾と他のクリーチャー全てを墓地に置く。
4.2回目の蘇生効果でサソリを蘇生。
5.ムカデの効果で山札の上から2枚を墓地に置き、グスタフを2体蘇生。片方はNeo進化する。

他にも手段はありますが主に上記の手順を使ってループすることになります。
アタックフェイズにフィニッシュを行うことは稀で、基本は[1-1]→[2-1]を狙っていく形となります。
その中で盾落ちケアが必要な場合[1-1]→[3]→[2-2]と移行します。
基本的には[1-2]を使う事はないのですが覚えておくと便利です。
また、受けでループする際は[3]に移行することができないという点はご注意ください。
ただ、どうしようもない時にムカデからグスタフ、ランプと繋げてスターインザラブで無理矢理リセットすることもあります。

〈注意すべきカード〉
このデッキも踏み倒しメタは効きません。

①本日のラッキーナンバー、シャッフ
6宣言で詰みです。シャッフは除去すればなんとかなりますがラッキーナンバーは昨今殿堂なのに使いまわされるので辛いです。

②ポクチンチン等墓地リセット系
打たれたら、相当頑張らないと復帰は困難です。しかしプレイングでなんとかなる面もあるため相手のデッキの観察を怠らないようにしましょう。

③達閃
このデッキクリーチャーを出し入れするので辛いです。でてきた瞬間消し飛ばしましょう。

④プーンギ、タスリク等コスト増加系
動きが1ターン遅くなります。とはいえタスリク、ガガパックンはまだなんとかなります。ただしプーンギてめえはダメだ。

〈注意点など〉
グスタフはマナにおいてもいいですが、ムカデは極力マナに置かないようにしましょう。
相手のデッキを見て全て墓地においていいのか、手札にかかえておくべきかな判断は必須です。脳死で墓地に置くと、墓地リセット系で痛い目見ます…
手札に1枚でもかかえておけばトリガーからの逆転も不可能ではありません。
このデッキ…というか私のデッキビルド傾向に受けからの一発逆転が含まれます。ラッキーナンバー等で6宣言されない限りはなんとかなる可能性があります。

〈最後に〉
長々と書きましたがいかがでしたでしょうか?
このデッキは受けが強く、ループパーツも少ないため非常に安定してループすることができます。
また、ジャバランガと違って裁定の変更や、小難しいコスト管理もないのである意味では初心者向けのループデッキと言えるのではないでしょうか?
安価で組めて、回しやすいこちらのデッキぜひ組んでみてはいかがでしょうか?

詳細な立ち回り、使用感などはぜひTwitterの方まで!

Twitter:りろーど(@reload_dm)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿