閲覧ありがとうございます
チェーンを交換しようと、
チェーンカッターを使ったら、
ピンは抜けずに、

ヒビが入ってしまった。
弓のこぎりで切り落としました、さびさびチェーン、2か所固着してました。

かがんだ状態で作業したため、切り落とした後に腰痛起こしました、
皆さんお気をつけを。
取り付け後

ノンシール、クリップ式です、
ホーネットの時も、愛用してました、
掃除が簡単、すぐに交換可能ですので。
伸びやすいかもしれません、以下事例。
コーナでブレーキングしチェーン外れる、
エンジンブレーキで減速中、たるんだチェーンがギヤカバーをたたいてひびが入り、エンジンオイルが漏れた。
たるんでれば、シールタイプでも同じですかね。
追伸
ブレーキが利かないなあと、
パット取り換えたら、

ついてるパットの方が、効くやつだった、溝がまだまだあった・・
YZF-R25
2ピストン(片押し)だから、マイルドにしか効かないだけだった、
ホーネットは4ピストン(両押し)の時のようにはいかないか。
チェーンを交換しようと、
チェーンカッターを使ったら、
ピンは抜けずに、

ヒビが入ってしまった。
弓のこぎりで切り落としました、さびさびチェーン、2か所固着してました。

かがんだ状態で作業したため、切り落とした後に腰痛起こしました、
皆さんお気をつけを。
取り付け後

ノンシール、クリップ式です、
ホーネットの時も、愛用してました、
掃除が簡単、すぐに交換可能ですので。
伸びやすいかもしれません、以下事例。
コーナでブレーキングしチェーン外れる、
エンジンブレーキで減速中、たるんだチェーンがギヤカバーをたたいてひびが入り、エンジンオイルが漏れた。
たるんでれば、シールタイプでも同じですかね。
追伸
ブレーキが利かないなあと、
パット取り換えたら、

ついてるパットの方が、効くやつだった、溝がまだまだあった・・
YZF-R25
2ピストン(片押し)だから、マイルドにしか効かないだけだった、
ホーネットは4ピストン(両押し)の時のようにはいかないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます