アプリでロトくじ分析

ロト6、ミニロト、ロト7、ナンバーズのアプリを作成しております、それを使っての集計結果内容等を記事にしています。

気になるので(過去!)新年一回目の当せん数字を集計してみました。

2009-12-31 23:18:37 | インポート
毎度閲覧ありがとうございます。

ホームページのミニロトカレンダーを1月に更新し、
そのあと、
ふと気になったので、ミニロトとロトシックス、
過去、新年一発目にどのような数字が当せん数字になっているか
集計してみました。







これで、とら年、2010年、平成22年、

一発目が
どの数字でくるか、楽しみになりました。

多いところからくるか、はたまた、出てないところから
出現するか、

いや、思いもよらないところから出現するか。




2010年も
宝くじを続け、
そして、ツールを作り続けます。

よろしくです。








ロト6とミニロト、相性と引込も新旧比較型にしました。

2009-12-31 00:55:43 | インポート
毎度閲覧ありがとうございます。

ホームページの、ロト6とミニロトの
相性と引込の確認できるグラフアプリを
出現数グラフアプリと同様に
新旧比較できるようにしました。

引込とは、調べたい対象数字が
当選数字となった次回の集計結果をグラフにするアプリですが、

トータルも、もちろん出ますが、
それ以上に、ここ最近の動向が気になるところ、

20回分をみるにも、新旧10回ごとに分けてあった方がいいかなということで、
改良しました。

まず、対象数字の、選択(に応じた、)回数が含まれる抽せん回数を調べ、(新調べるカウントにメモリ)
その回数の次から、選択(に応じた)回数が含まれる抽せん回数までを調べる。(旧調べるカウントにメモリ)
を作るクラスを作り、

そして、新調べるカウントにメモリされた回数までループして集計結果を赤いグラフで上方に表示
新調べるカウント数プラス1からスタートし、旧調べるカウントにメモリされた回数までループして集計結果をオレンジのグラフで下方に表示
するクラスを作りました。

もともと、相性と引き込みはどのぐらいの抽せん回数で発生したかが分からないので、
プラスαでそれを調べるクラスが事前に必要になってしまいましたが、(2度手間集計)
そのおかげで、新旧比較への変更がすぐにできました。

ここはひとつ
せめてどんな感じか、画像で出したいのでしたが、
インターネットの画面を画像化するのはわからないので・・

こんど、印刷して、スキャナーで読み込んで、
こんな感じに出せるのです、と載せようと思います。

しかし、自分はスキャナーを持っていないので、
こんど、会社のを借りようかと思います。

ロトくじファンなら、このデータで選ぶとかはないにしても、
その集計結果、相性や引込の変化など、見ても損はない
と思うのですが、
結構自信があるんですが・・・



今年最後のミニロト・・・・来年こそは

2009-12-29 22:24:41 | インポート
毎度閲覧ありがとうございます。

今年最後のミニロトはどうでしたか?

自分は、残念ながら当たりませんでした。
歳の瀬に、おこなった集計、(ロト6とミニロトですね、)の結果に、
自分自身のクイックピックアプリが意味があまりないなと
気づいてしましたが、
いまさら修正するのもということで

多いものは、より多く選ぶということで、
そのままいったまでは今回はチャンスでしたが

7回抽せん数字で出てない数字が
2個入ってきたのが絡んだので、
残念ながら、2個どまり。

自分のアプリは
数字単体でみるとc3はc1より3倍引き抜かれやすいが、
全体数ではc1も多いので
c3ばかりが選ばれない
ということで、こういうときに限って
c1ばかり抽出しておりました。


抽せん結果は

03,09,11,20,27,(21)
我表記だと
b、c3、b、c3、c2、(c1)
でした。



今年の実績は、
ロト6、51回中5等5回
ミニロト、52回中4等3回
でした。

もうちょっと頑張らないといけません、
ロトやろうとしては、
当然、確立より上回っていなければ、いけませんが、

ロト6だと5等の確率、155,400/6,096,454
ですので、2.5%
自分の実績%、5回/(51×4口)中と同じです。
5口購入づつだと確率以下だった・・・

ミニロトだと4等の確率、3,250/169,911
ですので、1.9%
自分の実績%、3口/(52口×4口)=1.4%
下回っています。

自分は平均4口の購入です、
5口はめったに買いません、
来年も小口購入で、頑張ります。




直近7回中の当せん数字から、どのくらいの出現率の数字が次回にきているかの集計結果

2009-12-29 01:30:17 | MINI LOTO
毎度閲覧ありがとうございます。

ミニロトも確認しました。

7回中の出現で、多いものが多く出るかどうかという
自分の思い込みのはなしですが、
結果は以下になります。



やはり、期待するような傾向はありませんでした。
こうなると、どうやって選ぶのか
ちょっと行き詰ってしまいました。

こうなったら
上記の表から率通りに選ぶこととします、
直近7回の当せん回数
現在0回の数字は11個発生、×15.7%なので1.7個、
同様にみると
1回の数字も11個、こちらも1.7個、
2回の数字は3個とすくなく、0.5個、
3回の数字は6個なので、1個ということになります。

現在の状況でみると
直近7回の当せん回数
0回数字(03,04,05,06,07,11,12,15,17,25,28)
1回数字(01,02,08,13,14,16,19,21,26,30,31
2回数字(22,24,27)
3回数字(09,10,18,20,23,29)

で、
率の数だけこのように、
05,14,15,18,31と選びました。
18以外は、月ごとにで出現率の高く、まだ出てない数字で、
18は前回数字から引込が少なかったので、あえて選びました。

区分けしただけですが、
それでも
ホントにその割合から出てくれれば
いいのですが。



集計をきちんとすると、自分の考えに誤りがあることに気付きました。

2009-12-27 21:27:58 | LOTO 6
毎度閲覧ありがとうございます。

わたくし、自分だけでわかって話をするという、
ギャンブラーおやじで、
さくさくと、そのままいっちゃって、
誤解を招くような表記、
いや間違っているというべき事がありました。

きちんと集計すると、
そうでないことが判明しましたので、
ここで、お詫びいたします。
ただの宝くじファンのオヤジがいってるたわごとと
お許しください。

それは、
自分自身の購入する際の目安にしている、
10回中の出現傾向の話で、

自分は10回中に出てないのをbとし、出てるのはcで
それに出現回数を付けてc1とか表記し、
集計しながら、次回の購入数字を選んでいますが、

記事中
よく出てる数字は出やすい印象ではなしたり、
c1が集計上多いとか、
一方の集計結果だけで言ってしまいました、

発生数と比較すると、どれも似たり寄ったり、
一言で言ってしまえば、差がないということです。
結果は以下の表です。



結局この部分は出やすいということはなかったということです、
c1は発生する率が高いので、出やすいのではなく
その分出てくるってわけです。

43個に14.3%をかければ、6.149
現在c1は18個発生しているので、3倍ですから、
ここから3個でてくるってのが、集計通りということ。
c2は11個発生しているので、
同様に考え
ここからでるのは1.8個、1個以上2個出るのに限りなく近い
っていうのが目安です。
c3は5個発生しているので、
1個でる率8.4割
c5は1個発生していますので
1個出る率は15.5%ということです。

よく出てる数字がまた出てきたという、
そういう色眼鏡でみて語ってしまってすみません、

出現傾向と、それが抽せん数字となる率には、
何ら期待のできることはなにもなく、
どの出現傾向の数字も同じ割合で当せん数字となっています。

正直残念です。

集計結果がそう表しているのだから仕方ありません。
自分の期待(色眼鏡)としては、出てない数字は10%以下で
出てる数字は20%っていうのが
ほしかったのですが・・・

なんだか、都合の悪い集計結果は隠し、
うまいところだけをみせて
あたかも、ここから出やすいみたいな
感じになっていました。

すみませんでした。

しか~し、
だからと言って、めげてばかりはいられません、
(全く反省がないですが)

逆に
偏りが発生したら、それ以上ないだろう、
という方向で、見て行くようにしてみようと思います。
やっぱり宝くじは、一筋縄ではいきません。

安易な、集計結果で判断してはダメですね・・