こんばんは、スタッフIです
。
そういえば昨日の日記で
「~にょろにょろ~」と
タイトルに書いたのですが
そのことについて
まったく触れてなかったので
まずはそのお話
。
昨日、みんなで花を植えていたら、
キャンプ場近くで発見
。

暖かくなってきたので
にょろにょろしてきたのかな。
写真をとったら、
キャンプ場近くから
立ち去りました。
バイバ~イ
。
さて去年に引き続き、
管理棟前の休憩所に
ゴーヤ
を植えて
緑のカーテンになる予定ですが、
ちゃんとなってくれるか、心配
。


去年は6月の台風
で
失敗したので。
あと今年は
しおさい竜洋で販売していた
「ミニカボチャ」を植えました
。

食べることもできるし
ハロウィンの飾りにもなりそう
。
最近はプランターでも
野菜が栽培できますし、
ペットボトルを活用しても
作れますしね
。
お子様の
食育に
植育に(植えて育てて楽しむことと勝手に命名)
触育に(触れて楽しむことと勝手に命名)
野菜を育てましょう
。
おすすめはミニトマト。
プランター・土・苗を合わせても
500円くらいで買えますし
。
うっかり水やりを忘れても、
比較的トマトは
乾燥気味を好みますので。
実がなったら
水は控えめに
。
Iさん家も
ミニトマト3種
9株育ててますよ
。

そういえば昨日の日記で
「~にょろにょろ~」と
タイトルに書いたのですが
そのことについて
まったく触れてなかったので
まずはそのお話

昨日、みんなで花を植えていたら、
キャンプ場近くで発見


暖かくなってきたので
にょろにょろしてきたのかな。
写真をとったら、
キャンプ場近くから
立ち去りました。
バイバ~イ

さて去年に引き続き、
管理棟前の休憩所に
ゴーヤ

緑のカーテンになる予定ですが、
ちゃんとなってくれるか、心配



去年は6月の台風

失敗したので。
あと今年は
しおさい竜洋で販売していた
「ミニカボチャ」を植えました


食べることもできるし
ハロウィンの飾りにもなりそう

最近はプランターでも
野菜が栽培できますし、
ペットボトルを活用しても
作れますしね

お子様の
食育に
植育に(植えて育てて楽しむことと勝手に命名)
触育に(触れて楽しむことと勝手に命名)
野菜を育てましょう

おすすめはミニトマト。
プランター・土・苗を合わせても
500円くらいで買えますし

うっかり水やりを忘れても、
比較的トマトは
乾燥気味を好みますので。
実がなったら
水は控えめに

Iさん家も
ミニトマト3種
9株育ててますよ
