キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

台風かと思った

2025-01-07 21:07:51 | ジャニ
昨日はちゃんとした雨で、今日は風が強くてびっくりでした。
そして週末は寒いんですね。雪とか怖いですね。
とりあえず行きはなんとしても時間通りに行きたいです!
余裕は持たせてるけど、グッズ整理券の時間があるので定時で行きたいです。
でもグッズが一つ一個の規制になったんですね。戻らないかなあと思ったけど、一つにしたおかげでグッズ売り場の混雑もマシになったらしいからこのままだろうな。
ま、オフショが出て結局オンラインを使うから、追加で買うことはできるんだけどね。

あ、SHOWbizで今のPCに入ってない少年隊の曲を探しました。
テレワークでいつもより早く自由時間になったので、平日なのに捜索できたわけですが1枚CDを手にするたびに懐かしくなるわけです(笑)
でもそんなにたっぷり時間があるわけではないので、とりあえず入れるだけ入れました。

「True Heart」がセトリに入ってるらしいけど、それなら「fly away~時を超えて~」の方が前に進んでいく感じがあって好きだなあ。
あと「かがやきの日々」がOPかな?最初の方にあるらしいけど、これってエンディングって感じがするの。色々乗り越えて、夢を掴むぜーって感じだよね。
なんだか、なんだか。

そしてチケットのゲート表示が出たけど、どこに飛ばされるかわからない会場らしいし、うーん、客降りも覚えられない。
着席だからと安心してもいられないのかどうなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なほど

2025-01-06 21:39:18 | ジャニ
今日は上旬誌の発売日だ〜と言うことで仕事を頑張りました。
でも分かっていたP以外もグループじゃなくて、テンションダダ下がり・・・。
WUが同い年括りなんだけど、入所順とかの関係か敬語が混じっていたりしてあまり楽しめず。
Dが写真見た時に、顔面強の並びだなあって思いました。買うならこれかなあ。
どれか忘れたけど、みずきくんが1人1ページなのがあってそれは綺麗なお写真だったなあ。

とりあえず今日は何も買わずに帰ってきました。
雑誌にいっぱい載ってるってありがたいけど、グループとして載るかどうかって大きな問題なんだなあって改めて思いました。

そういえばananのHi.zipのはしみず分を買って読んだんです。
色々あるんだけど、「運もあるのかな」みたいなことを去年の夏ぐらいに話してて、この頃にはもう。。。とか思っちゃいました。

明日はおうちなので、買いに行けないし、明後日までに何か買う気になるかなあって感じ。

ついでに言うと「SHOCK」は雑誌が多すぎて、全部は買えない・・・と諦めましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2025-01-05 21:58:56 | ジャニ
仕事始めですね。
長かったし、現場は一つしかなかったのに、なんか忙しかった。
大掃除も2日に分けてやったし、初売りに初詣にって割とお正月らしいことしたかな。
あと純粋にHi-Tubeがいくらでもあるから、楽しかった。
「Hiしか」の最終回は、大阪でもちゃんと今度放送されるみたいだし。

ただ、「オリ曲がジュニアで1番多いんだよ。オリ曲だけでライブできるらしいよ」って「江戸鴉」大阪公演で話してるのを聞いたから、パフォーマンス動画もいっぱい見たのに、「SHOWbiz」では先輩の曲ばっかりらしいね。ちと残念。
ローラー履かないのはかなり残念。せっかくはぴぬいもローラー履いてるのにね←

グッズオフショが出ました。
うーん、あそこは「SHOWbiz」じゃないの?なんでジュニアやねん💢
メリーゴーランドっぽく可愛くしたであろうに、なんでやねん。
今日早速買うつもりが、ショップに行っても買えるのかと言う訳わからないことに気づいて迷ってます(笑)

ところで少年隊の曲が多くて戸惑ってます。適当に踊られても嫌だし、肩に力入りすぎても「そんなにいいのよ」ってなるし、ね。

明日に合わせて、髪も色を綺麗にしたし、まあまあ準備できたかな。
ただ有明に向けての準備は荷物が増えすぎてどうしたもんだかって思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO 2024/12/31 18:00

2025-01-04 20:42:22 | ジャニ
キンキのコンサートに行ってきました。
セトリとかを含めたものは東京公演後に書こうと思います。
とりあえず面白かったことなどww

一曲目、上の方のセットが橋みたいになってて客席の方にどんどん伸びてきたーと思ったら、豪華なマントを着てたのにイントロが終わるとともに投げ捨てる!?贅沢ー。
光一くんのマントはセット下に落ちてしまうぐらい勢いよかったです。

3曲ぐらい終わってミニMCかと思ったら、「靴、壊れたー」と光一くん(笑)
この後も踊るのにどうしようかということで、堂島くんに「靴いらんでしょ」と右足だけ取り上げようとする剛くん。

「5分押して始まったのは、私のせいではありません」と光一くんが言うと、「俺のせいみたいやん」と剛くんが言ったので「我々のせいではありません」と言い直し、「皆さんの足取りが重かったようで」と言ったので「丁寧なクレーム」と剛くんが苦笑いしてました。グッズ売り場の混雑かなあ。

そうだ、ふぉ〜ゆ〜がいたんです!2曲目、地上に降りたキンキの後ろでセットのドアが開くと影が4つあって「もしや?」と思ったら、出てきました!

と言うことでMCにも出てきたんだけど、3人が靴を持っていて、松崎くんは自分の靴を差し出すと言う(笑)
まずは客席の拍手でアンケートを取ったのに、誰が持っているか「シャッフルして」と言う謎のリクエストで謎の時間が生まれ、「銀色の靴」に決まりました。銀色暗号って誰も言ってくれなかった。
ちなみにこの衣装は「一張羅?」と言うように黒にキラキラのよく見るふぉ〜ゆ〜でした。

「今回はチケットの取り方も変わったりしてね」「初めての人もいるんじゃない?」で結構前の方に初めてキンキを見た人もいたようでした。「仕事しますからね」と歌のことを言う光一くんと「MCも仕事ですよ」と剛くんが訂正してました(笑)

「入った時に気付いたと思いますが、花道があります。行くとは限りませんよ」と光一くん。「我々、あまりに動かないのでステージにベルトが付いたりしてね」って言ってたけど、確かにキンキって「聞かせる曲が多いですからね」だけどww

そして「進行表見た時に、ここ10分もないよって怒ったのに、もう20分越えてる」と光一くん(笑)「スタッフの顔、見てみ」って剛くんが言ったけど、みんな想定内よね。

ちなみに本当にMCは、40分越えでした(笑)合計1時間以上喋ってたんだね。

次の曲に向けて、上着を着せてもらうはずが「ふぉ〜ゆ〜、着せるの下手になったw」って言うけど、それは靴を持っていたからと反論するもののマイクはない4人でした。

そしてズボンの早替えで引っ張って白から黒に変える剛くん。「見せるもんじゃない」って光一くんが笑ってたけど、得意げな剛くんが可愛かったです。


花道とかを通って(今回はないけど)バクステの方に来た2人。「近くに来ても小さいでしょ」「シルバニアファミリーです」「170cmあれば違ったのに」って言ってるのが可愛いかったです。

そこからメインステに戻った時に「ペンライトの色変えてくれるのね」と光一くん。えっ、去年も言ってた気がするし「いつも言うてるやん」と剛くんに突っ込まれてました。
ちなみに緑の光線がステージから客席に出ている時光一くん側が赤のペンラでナウシカみたいだなあと上から見てましたww

「Amazing Love」でサイドに今のアー写が映り、それが光って点滅すると言う演出がありました。なんかイラストがイラストだし、光ってるのが面白くて曲に集中できないというか面白かったです。

「みなさん、察してるかと」で「サッシ?」から「今、加湿器で結露がすごくて」と話がずれまくったところで改名のお話。
割とみんなすんなり受け入れてる感じだったかなあ。「DOMOTO」がスクリーンに出た時の拍手はちょっと謎だったけど、堂本だからDOMOTOは自然だし、拒否ではないよね。

FC作ります。コンテンツも考えてます、YouTubeの配信後プレオープンします、徐々にビルドアップして、と言うのは嬉しいね。

ベストアルバム出ます、夏頃。なんかざっくりだったけど、KinKi Kids名義で最後のリリースになるのかな。

”DOMOTO”にまるが多くて可愛いし、後半を見ると「TOTO」に見えるとか「docomo」が隠れてるとか大手に近い名前で本人たちがいじってて面白かったです。
「堂島じゃなくてごめんねー」って堂島くんに振って「そうなったら堂島くんセンター」とか話してたけど、そんなプレッシャー凄すぎるよね(汗)

「KinKi Kidsの曲もこれからも大事に歌っていきますから」とか話してたから、契約・権利関係で色々大変だったんだろうな。名前については「2年前から話してた」し、ずっと考えていたんだなあ。
「この後、生配信で発表するのでSNS等で言わないでください」と箝口令が敷かれました。「みんな、ガラケーかあ」と光一くんが笑ってたけど、でも本当にしっかり守りましたね。

表札が変わるだけで何も変わらないんだなと思っていたら、剛くんがヘッドフォンを付け出して「覚えてない曲を歌ってみよう」が始まりました。「本当に大切に思ってるのか」って本人達が笑いにしてましたw
「キラメキニシス」と言う曲で演奏を聞きながら、リズムだけ取る2人が可愛かったです。堂島くんが真似してたけどいいやんね(笑)♪あーいあい、あーいあいって童謡になってもw
「曲多いから」とか言ってたけど、「替え歌送ってきた」と当時のことをしっかり覚えてる堂島くんも面白かったです。そこで音源を聴いて、「これ僕らの声ですか?」とか「みんなも何の時間よね」って言うけど、確かに本人が目の前にいるのに何故か音源を聴くのはなかなかの謎の時間よねw
そこからちょっとずつ思い出すように歌う2人と少しずつ増えていく音。最後はバンドの皆さんの音ありで一応それなりに出来上がってました。

そして剛くんは「許せない」しか知らない菊池風磨構文を光一くんが披露(?)「歌詞は覚えとかないとね」
「オーディション受けたんちゃうん?」に「一次審査で落ちた。風磨から丁寧に年齢がねって」「切ねえ」ってあの日は年齢で3人ほど落ちましたねwww

この後の曲、歌い出しが光一くんだけど2行ぐらい歌わなかったよね??

「スワンソング」の歌詞で♪本当に終わりなの〜を聞いて勝手に胸が苦しくなる私。ジュニア、どうなるんやろ。。。

最後の挨拶かな、「しゃんしゃしゃんしゃ言うて」「ホイッスルやん」と「ジェロマ」を冬の曲にしたいけどできない話も面白かった。

あれ?と思ったけど「愛のかたまり」が2人して歌詞変えてたの。僕らから〜とかそんな感じ!!しか覚えてない私。あー、2人の気持ちが強くて泣いちゃう。
♪変わっていく 僕らの愛は 強く光り輝く この冬も越えて もっと素敵になるから

そういえばふぉ〜ゆ〜に「仕事選びなよ」とか言ってたなあ。

最後「どうする?」「まだ正式には、やし」と言うことで「KinKi Kidsでした」で終わりました。

時計を見ると20:38でした。
双眼鏡やペンライトをゆっくり片付けて、規制退場はないビスタ席なので悠々とエレベーターに向かいました。10分もかからずに降りて外に出られるって素敵ですね(笑)
序盤、光一くんが歌いにくそうでまだ喉は完璧には戻ってへんねんやって思ったり、2人とも声出てへんかもって思ったりしました。光一くんの喉に関しては声を出しやすい音域とか出し方ができる曲調とかそう言うのもあったのかなって思うけど、後半はあまりそう言うことを感じませんでした。やっぱり、名前を変えることに対しての緊張感とかがあったんだろうね。KinKi Kidsじゃなくなることも相当の決断だろうし、DOMOTOに変えると伝えることも大変で、直接ファンに向けて発表できたことで安心できていたなら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2025-01-03 21:45:34 | ジャニ
FCのメールのタイトルはどうにかなりませんかね?
しかも動画の始まりが2人で、しかめ暗めの色の衣装を着てるし、神妙だし、なんか変な緊張感を味わってしまったやーん。

でも復帰と言ってくれてありがとう!
おかえりー。
待ってたでー。
衣装が女の子のなんていうかわからんけど、あれみたいでめっちゃ気になるんだけど、無精髭が生えてるわけでもなく、自粛生活送ってたんだなって感じでまだよかった。←日本語が下手でごめんなさい

兎にも角にも2人がいて、3人揃ったと思ったらたっちが左右にはけたのが綺麗でちょっと面白かったり、でも最後ちゃんと3人揃って「KAT-TUNでした」って言って本当に良かった。

よし、新曲とアルバム出して、ツアーしようね。
2024年の分もしっかりグループ活動しようね。
馬車馬のように働くからね(笑)

今日初詣に行って、おみくじ引いて良かった。
万事うまく行きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2025-01-01 21:24:27 | ジャニ
早速ですが、昨日からの振り返りを。

まずキンキのグッズを買いにドームに行ってきました。
妹の分も買うんだけど、グッズの様子をいち早く届けようと思ったのにそういえばグッズ売り場のあれは撮影禁止で言葉で伝えようとする私ww
フーディーがね、いいお値段だから迷ってたんだけど、あーだこーだ言ってる間にファミクラオンラインで画像が上がりました(笑)実際に着てる人がいたらより伝えられるかなって思ったけど、流石に買ってすぐに着る人はいなくて、もやもやのまま売り場の方に行きました。

なんか20thドームのNEWSの悪夢が忘れられなかったんだけど、その二の舞なぐらいグッズ列が進まない・・・。30分でハケる人数を見誤ってるんだよね。
並び始めるのが遅かったのもあるけど、QRコード見せるまでに30分ぐらいかかったような気がする😅
並んでからはまあまあの列に並べた感じで、イライラする事なく無事に買えました!でも整理券の時間は過ぎてたよ。

あ、そういえば幟が立ってたので、その写真を風と闘いながら撮ったり、うーぬいくんと写真撮ったり、販売前もドーム周辺で楽しみました。

そこから一度家に帰って、妹の分の荷物を置いて、お昼ご飯を食べて、ちょこっと落ち着いて再び出発!
この時点でKAT-TUNの会報が2人であることは確認し、席はビスタ席なのは30日に分かっていたけど、8階ということが判明しました。
こうなるともう気持ちが楽ですね(笑)お手洗いで焦る必要はないし、オシャレよりも寒さ対策優先で問題ないもんねwwあと、軽く食べ物と飲み物は先に買っておかないとという気持ちに切り替えました。

流石に大晦日なのでパン屋さんも閉店時間がいつもより早くて、2割引でパンを買えました(笑)ペットボトルはドームに近づくとお値段が上がるので、早めに購入。えらいえらい。

再びドームについた時もグッズ列はとんでもなく伸びてたけど、開演が遅れたのはこのせいもあるんじゃないかと思ってる。

ビスタ席は廊下も空いてるからマスク外してもそんなに気にならないし、伸びとか体操もできちゃうし、2列あるうちの後列だから本当の1番後ろである意味気楽だし、規制退場もないので好きなタイミングで部屋を出ることができました。
MC中にお手洗いに行ったお隣さんに「すみませんでした」って終わった後に言われたけど「キンキなんで、よくありますよねー」って言えちゃうのが楽しいなww
エレベーターの開くボタンを押してたら、何人かにありがとうって言ってもらえたけどきっとオフィスビルで働いてる人だろうなって感じがしました。
地下鉄のホームで「屋良ちゃんが」って聞こえて「They武道が2年ついて」って聞こえた時にはその人の顔を見そうになりました。でもあまりに真横だったのであからさますぎて止めときました。

そして家に帰るとお風呂に入って、慌てて年越しそばを食べました。
なぜならNEWSの年越しに合わせた映像を見ながら、キンキのYouTube生配信を見るためです。慌ただしいです。
生配信は途中きゅるきゅるっと止まる瞬間があったので、本当の年越しのタイミングは合いませんでした。NEWSは綺麗に合いました!!!
無事に巳年のまっすーを見られたし、キンキちゃんのしっかり着付けしてもらった袴姿も見られたし、横で配信してるふぉ〜ゆ〜も軽く見られたし、楽しかったです。

コンサート帰りは頭が痛くなりがちで、この時も頭が痛かったのでとりあえずDOMOTOの入会手続きだけ完了させてから寝ました。ぐっすりです。

あけおめの絵馬見ました。
2人なんですね。。
ジュニアはグループ名書かないんですね。

あけおめの映像も見ました。FCの動画とかジュニアはYouTubeで。
年賀状きました。
KAT-TUN、めっちゃくちゃかっこいいです✨
二人組かのような出来上がりで。。かっこいいんだけど、切ないです。

そうだ、30日の激辛料理を食べる猪狩くんを見ました。
映るたびにHiHi Jetsの曲がかかるのが嬉しいですねー。

「堂本兄弟」は今年は番組名はそのままでややこしさてんこ盛りの番組になるのかな。楽しみだな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わりと書く事あったw

2024-12-30 20:54:04 | ジャニ
なんかすっごく昼間は書くことがあったんだけど、忘れた。
あれ、なんだっけ?

今日の午前中は何もできずにHDDの整理をしてました。
夏から歌番組とかをあまり録ってないので、早かったー。溜めすぎたなあと思ってたけど、あっという間でした。ほぼ「SHOCK」関連だったし。

そしてふと気付くと「なにわからえぇ風吹かせます」が未視聴でしたw
ライビュの日だったから、しばらく浸ってたもんねー。
ということで見まして、「かしわ」って言うやんって思ったわけですが、実際「豚肉とかしわ入れるわ」とこの番組を見ていない母が夕方に言ったので我が家では普通でした。
それと整理途中に「フェデリコ」関連も見たので、ますだおかだが揃ったなあと思いました(笑)

かっちゃんが出演した音楽番組みたいなのもようやく見ました。
1人で歌うのは寂しいけど、事務所を辞める前数年は歌手活動がなかったから逆に辞めてからコンサートとかを続けていて歌が上手くなったと思うぐらい安定してました。ただやっぱり3人の歌は3人じゃないと歌えないよね。。。
それと1980年台の男性アイドルのところで光Gが出てきて、番組としては特に何もなかったんだけど、懐かしいなあって思いました。光Gがいなかったら友達との会話について行くために歌番組を一生懸命見ることもなかったし、その時見てなかったら少年隊のファンはしてなかっただろうなあ。
ってか「昨日誰々がこけたね」とか「誰々は巻き込まれてたね」とかの会話をしてたけど、最近の子はローラー履いても転けないよねwキスマイはちょっと転けてそうな気もするけど、HiHi Jetsのパフォーマンス動画見てるとすっごく踊ってるからローラー履いてないのかな?って思うぐらいやもん。

あ、KAT-TUNの会報発送のメールが来た。ドキドキ。

昼からは大掃除第二弾をして、懐かしのパンフとかを捜索したんだけど少年隊の「SHOCK」には辿り着けなかった。「MILLENNIUM SHOCK」のチケットは出てきたけど、FCで取ったのに東宝のチケットだった。そうだったんだ〜。
みんな若いなあ。

はしもっちゃんのお料理HiTubeをおすすめで見てたけど、いいね。
「お母さんってこんな気持ちだったんだろうな」って言う通り、子供達が好き勝手遊んでてもそれを見守りつつ自分はお料理を作り、あまりに楽しそうすぎたら邪魔しないように次のお料理に取り掛かる。
自分だけ作ってるという不満はなく、逆に振る舞って美味しく食べてもらえるのが嬉しいって感じで、手伝ってもらうのも最小限で。メンバーも余計な手出しはせずにそれぞれの役割を楽しんでまっとうして、良いバンランスだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この後写真を撮ったんですね

2024-12-29 21:23:28 | ジャニ
なんか今日のHiTubeは見るの、緊張したの。
2024年を振り返るってなんかあれやん。

でもいつも通りで楽しかった。
夢を語るのも良かった。
作ちゃんの飛行機の免許も壮大すぎて良い!
はしもっちゃんの声優とか映画の舞台挨拶とかも良い!アニメでも洋画の吹き替えでもその作品、見に行く!!
ガリさんのレギュラーも良い!歌いたいとかダンスの話になったから、自分たちの番組ってことだよね?そしたらバラエティ的なことをしつつ、歌とかできるよねー。歌って踊る機会を増やしてほしい。
そしてみずきくんの新国立競技場でのライブ!!それのために頑張ってるという話も聞けて嬉しかった。
野球インフルエンサーの話も面白かった(笑)大阪に観劇に来て、ご飯に行ったんだね。そっか、そっか。そりゃ文ちゃんはそーしょーと遊ぶわな。うんうん。

しかしサウナの良さとかはそこまで分からなかったけど、サウナハット被ってるのがみんな可愛いし、水風呂での反応も可愛いし、ポンチョ姿も可愛かった。
ハマグリだろうとホンビノス貝だろうとお鍋に入れた方が美味しかったのでは?と思うのは気のせいかなあ。でも意外とみずきくんが「いただきます」もそこそこに食べ始めるぐらいガツガツ食べてて良かったです。

あとこの日のみずきくんのアウターが可愛くて真似したいぐらいです。(どこのかも何もわからなかったけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな日もある

2024-12-28 22:15:12 | ジャニ
今日はお買い物運がない日でした。
福袋の受け取りに行ったら、なんか店員さんに不機嫌な対応をされる。
化粧道具を買いに行こうと思ったら、やたら混んでる。
思ってるような参戦服はやっぱり買えない。
なんか食べようと思ったのに、電波が悪くてPayが使えなさそうだし、混んでるからめっちゃ並ぶからと別のお店行ったら、食べたいものが後から見つかるし、レジの人が手間取るし。
青色系のマスクが見つからない。

やだやだ。
こういう日は家でのんびりすべきなんだよねー。
「サクデミー賞」面白かった。カットになるのも分かるけど、でも勿体ないぐらい面白かった。次回の放送予定日も出たから、ちゃんと大阪でも最終回を見られそう。
「昔のエろ本」ってwwその言い方は知ってんのかいっ。

昨日の99大ニュースはあれからそんなにも経ってるのかって驚くことばかり。
10年なんてつい最近の出来事です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画伯する?

2024-12-27 21:41:43 | ジャニ
魔王ことマウピフェスの上田くんのトレカが昨日届きました。
でも昨日は「龍組」の生配信とかがあり、確認はできませんでした。
で、今日開けてみたら、全部違うバージョンでした♪
あれ、違うかな。3枚のうち1枚はよく見る気がする。
でも3枚とも同じセットはなかったから、ダブりなしということでいいのかな??

ライブ、いいよねえ。
楽しいよねえ。
ペンラ振り回したいよねえ。

ということで、これはイラストを描いてアップすべきなのかなww
明日はちょっくら出かけるので、帰ってきてから元気だったらやってみようかなww

年末からの参戦服が決まらないので、まずはそれを考えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする