キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

可愛いの(^_^)b

2018-10-07 21:55:59 | They武道
前から何度か100鈞で大きめの雑誌が入るファイルが売っていると聞いていたけど、私の行くところには置いてなくてクリアファイルにまとめて入れてました。
それが今日発見して、嬉しくて早速入れ直してみました!!

あんまり古いのは出てこなかったんだけど、でもやっぱりThey武道なんですよ。
3人でわちゃわちゃしてたり、クールに決めてたり、どっちにしても可愛いの〜
あー、なつしかしシリーズは2回ぐらいで終わったけど、りょちゃんのスマホには可愛い写真がたっぷり入っているんだろうなあ。

そして「ダンスク」さんにはピンナップにしてもらうことも多くて、飾ることはないだろうけど、おっきい写真があって有り難いです。
3人だから今ほど身長差ないのに、やっぱり座ってる写真が多いのは可愛いからですかね
きゅっと3人で固まってる写真が多くて、可愛い〜って眺めてしまうので、リファイリングが進まなかったけどね

そして宇宙Sixになったあたりではやっしーが「俺がいなくて、山本と江田ちゃんだけだったらキツいだろうな」と原ちゃんとめぐについて大河と話していました。
はあ、おれがいなくても2人が遠慮せずにものが言えるようになったなって思っちゃったのかなー。自分の道を考えたからの選択であって、5人のことをどれだけ考えたかなんて分からへんけど、心配ではなくなったんやろなあ。
良かったのか悪かったのか。

とりあえず、まだ「桃山ビート・トライブ」までしかリファイリング出来てないので、ファイルを追加で買ってきま〜す。
今日は本当に入るのか心配だったからたくさんは買わなかったんだな(笑)
これで大きい雑誌も安心だ〜


と、まあThey武道から宇宙Sixになったときは、なっかなか受け入れられなかった私ですが、「なにわ男子」は楽しみで仕方ないです。
なんだろね、正式ユニットの体制が変わるのと、個人戦からユニットが出来るって意味合いが全然違うと私は思ってるんだなと。
あともろもろは明日に分けて書きます。

昨日の22時台に2人からweb拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントが増えるね

2016-11-15 21:51:56 | They武道
今日はJwebの更新日。
りょちゃん、何書くかな?不安と期待でドキドキでした。

そしたらもうジュニアのページのコーナータイトルは「Theyたくなひととき」のまま、更新者の欄が変わってました。
開けるとプロフィールのページも変わってました。
写真がねえ、悪くはないんだけど、うーんって感じ。江田ちゃんは寝起き?w

そして更新内容はいつも以上にひらがなが多い(笑)なんか白い(笑)

グループ名はジャニさんか・・・。いつも以上にどうしたジャニさん?
はあ、いつの日か「かっこいい名前もらったなあ」って思うようになるのかなあ。まあ慣れるとは思うけど。


亮ちゃん翔ちゃん江田ニャン(^-^)

変わるわけじゃないもんね!
いや、でっかくなるんだもんね!!


人数が多くなると賑やかで楽しくなるし、ダンスだとフォーメーションとか見せ方が増えるよね。
V6がダンスを武器に出来てるのもそういうことがあると思うし、べてらんが6人の時ってやっぱりそういうのが見てて楽しかったもん。
今もすでに人数分の見せ方を考えられてるりょうちゃんだから、これからますます大活躍だね!

そしてこういうことをちゃんと書いてくれて、リーダーなんだなあって改めて思いました。
ひらがなだから余計に丁寧に優しく教えてくれた気がしました。
ありがとう。


あっカテゴリー、新たに作らなきゃいけないかな。


web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2016-11-14 21:51:43 | They武道
山本亮太くん

27歳のお誕生日おめでとう!!
なぜかお誕生日付近は北海道で過ごすりょちゃん(笑)私もいつかおたおめウチワとか作って、お祝いしたいです!

去年のカウコンではちゃんと”They武道”ってテロップが出てたし、嵐アリーナツアーでは江田ちゃんとジュニアを束ねたし、クリエでファンと一緒に楽しんだし、ABC座で二役、三役を楽しんだし、今は嵐ドームツアーとお仕事の続いた一年でしたね。

あまりチケ運のない私も珍しく何度か姿を見られました。

全力で踊ってる姿はやっぱりかっこいいです。
山本くんの振り付けは凄く素敵です。舞台全体がかっこいいです。
歌ってる姿も、「ハグして」って言ってる姿も、途中で言葉が分からなくなる感じも可愛かったです。
それでいて、お兄ちゃんしてる姿が、これまた可愛かったです。
演技しながら楽しんでるのも良かったです。

これからもっとお兄ちゃんらしさを目にするのかも知れないけど、いつまでも可愛い山本亮太でいてください。

MADでも舞闘冠でもHey!Guysでも単なるジャニーズJr.でもThey武道でも、変わりません。
山本亮太くんを応援してます。
素敵な景色を一緒に見ようね。



今日の9時頃web拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにも今は無理

2016-11-11 21:46:18 | They武道
なんでしょうねー、ただ単に嵐コンのバックについてるよーって情報が入ってきて、まとめると「可愛かった」という感想を見るだけのつもりだったんですけどねー。

うーん、今回のツアー用にまとめてみただけかな。そう思いたいな。

別にあの3人が嫌いなわけじゃない。2人はよく知らないだけだし、1人は好きなんだよ。でも1人になったときから、一緒にはなってほしくないって思ってた。
今の3人が好きなの。4人から3人なったとき不安もあったけど、でもいまそれぞれにポジションを見付け、切磋琢磨してるのが良い関係性だと思ってるの。「ハグして」って言う子も、ちゃんとハグする2人も好きなの。

今の3人でどうにかこうにかなるのが難しいのは分かってる。それぐらいは冷静に見てる。
だからといってメンバーが増えてもどうにかなるとも思えないの。猛毒でゴメン


ま、やっぱりツアー用だよね。
その他大勢って紹介しにくいもんね。
うん、そうだ。そうに違いない。そういうことにしとこ。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人での演技も見たいです

2016-11-05 21:26:04 | They武道
今日は5日〜。

はやっしーのTheyたくの日

ラジオドラマ、録音したよ〜。
まだ10月を探してる最中なので、気持ちが追いついたら&落ち着いたら聞くね!
一応自己紹介とかは聞いてたの。ラジオで声だけだから余計に良い声だなって思ったし、実際ドラマも評判良くて良かった!
楽しみ〜

江田氏(江田剛)って
2回も書くほど好きなのか!?
ってういか、はやっしーは冬生まれだからプレゼントが冬っぽいものになるよね(笑)私も冬生まれだから、同日誕生日の同僚達と交換するのが大体バレンタイン関連になる=甘いもの

そしてやまもろの誕プレの相談してる様子が可愛い

胸に「枚方」って書いてあるパーカーもあるよ

なんか忙しそうなのは、嵐リハってことかな?
先週の一般発売に一応チャレンジしようと思ったのに、できなかったのは内緒。
だから3人が充実したツアーを回れることをそっとお祈りしておきます。


からのー、ドル誌早売り!
WUの「応援屋」レポは写真はほぼ写ってません。紹介されてるからでてたのは分かるよーって感じ。
でもシャッフルで山本くんと江田ちゃんとトラジャとMADEがトークしてます。
山本くんは55ページ、江田ちゃんは57ページ。
2人とも先輩なんだけど、話してる感じとか写真写りとかが可愛くて馴染んでて、とにかく可愛い。
早売りだからいつもより抑えめの感想(笑)
でも、なんていうか2人の対応って大人なんだなって感じる。トラジャの若さと真面目さもMADEが大人なんだけど仲良く成り立てのところもほんわかとね〜。あ、大河が本領発揮(?)してるけどw

86ページにも載ってます。山本くんが江田ちゃんに絡んでる様子が想像できて可愛いー

157ページにもこぼれ話が載ってます!


d誌はまだレポは載ってなかった。

P誌は載ってるんだけど、予想通りな感じで。
バーの加藤くんはしっかりはっきり写ってます。
たーだー、五関くんが答えてるMYBESTシーンの話がいいです!113ページを要チェックです

トラジャのページにも江田ちゃんは登場しますw



web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真もかわいい

2016-10-30 19:52:51 | They武道
怒涛のジャニ観劇月間が昨日終わりを迎えました。
長いことジャニファンしてるけど、ここまできちきちに詰め込んだのは初めてかも知れない。そもそも10月ってあんまり舞台をやってないイメージなんだよね。だから日生に行くたびに9月の気分でした(笑)

そして今日は朝から嵐の一般発売にかけてみようかと、目覚まし時計を時差で何回かかけたのに起きたら10時過ぎてましたぐーたらな生活ですみません。でも睡眠不足をようやく解消できた気もします
今月の移動はずーっと寝てました。札幌往復も飲み物をもらうことなく寝てました

さて、ちょびっとThey武道のこと。

「TVfan」買いました。198ページから「応援屋」が載ってます。
曲のタイトルが書いてあるのが有り難いですね。でも「マッスルパラダイス」って??
何より200ページの2人の紹介写真ですよ
思わず声がでました。「かわいい!」
2人で楽しそうだよね〜。

その斜め上の五関くんの肩を掴んで「桂馬さん、負けてもらいますよ」ってミリオンはかっこよかったよ〜。

そして何か舞台雑誌を買おうかと思ったけど、載ってる写真がそんなに変わらない気がして買った「月間TVガイド」は171ページから。
写真は小さめでしか載ってないけど、ヤカンとクリシュナ君とか踊ったり殺陣してたりのミリオンが載ってます。

「ステージスクエア」は買いました。99ページから。
101ページに写真写りはそれほどなんだけど、楽しそうなチップとデールの山本くんと江田ちゃんがいたり、河合塾と握手するクリシュナ君がいたり、将棋の駒に慌てふためく加藤くんがいる(笑)
102ページにはちゃんと個人名もあって、この山本くんがかっこいい。

ちなみにピンナップはエビくんだけでなく、ジュニアも載ってます。縦7人だから小さいけどね。

来月の上旬誌にも載るよね〜。ただどれもそうなんだけど、ちょっと塚ちゃん横にずれて!とかふみきゅんもあと半歩左!とか思うんだろうなそういうのも考慮して、買いましょうね〜ww


そしてようやくパンフを読んだので、ステフォも片づけようとアルバムを出してきたら入りきらなかった・・・。もう大容量のアルバムを買うべきかな。


おとついの23時頃、今日の1時頃web拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABC座2016 10/26昼

2016-10-27 22:40:36 | They武道
応援屋、見納めしてきました。今更ながら気になったから書いとこうとか、細々と。

●客席の通路から勢いよく高校球児の山本くんが先頭を切ってでてきた。元気だ。ステージに上がってフルスイングも元気だ!

●鼓笛隊のMADE。なんか安心。

●商品棚から出てきたクリシュナ君。何食べてるんだろ?冷凍ピザかな?そのひとかけを食べてるのかな??

●ゴリラの看板って有名なのかな?大阪のカニぐらい有名なのかな?

●ヤカン持って出てきた時、民族音楽みたいなのが流れ、トッツー演じるジョーが河合くん演じる修也にクリシュナ君を紹介する時、首くねくねしながら回ってた。民族舞踊みたいにくねくね動いてた。

●ヤカンの胴体をカンカン叩く音が結構大きかった(笑)目立ってた(笑)

●河合塾〜と言いながら修也に握手を求めるとき、ヤカンを右手にかけてた。肘を曲げて女子みたいだったw

●「コップンコー」

●冷凍庫入ってドアを閉める前に、左手で敬礼して笑顔だった。私の席からは見えにくかったけど、可愛い山本くんが見えた!

●ふみきゅん、鼻声?なんか声がイマイチな気がした。あと髪は伸びたね。10/10はサラッとしてたのに、明らかに伸びた。

●「いしけんこと石野田賢、かしこいと書いて賢」という説明。なんだろう、笑ってしまう。

●山本くんは黒いのが増えた。プリンとまではいかないけど、根元の黒いのをうまく隠してた。

●腐れ縁・イン・ザ・レインの傘を使って踊るのとかわりと好き。

●初めてジョーと修也が応援屋にきた時に、探偵のように修也のことをあれこれ話しながら笑ってるいしけん。ニヒルな笑い方っていうのかな、はっしーが大人だった。

●バーの加藤くん。考え事して思いついたことを伝票に書くとき、メガネかけた。ん?老眼鏡かw

●塚ちゃんことくりくりの引きこもり生活の話しで♪Hey!DJ、Hey HeyDJってやってる加藤くんと佐久間くんがかわいい。

●小学生の対局映像で、駒(トラジャ)が出てきてアタフタする2人もかわいい。江田ちゃんじゃなかった加藤くんは小さい机の下に隠れるぐらいあたふたしてて可愛かった。確かに店に急に人が増えたら驚くねw

●それにしても布巾を綺麗にたたむ加藤くん。アイロンの折り目そのままで綺麗だった。

●私は気付かなかったけど、どこかのシーンで付近がリボンのように折られていて、佐久間くんが胸にあてていたとかいないとか(笑)

●「きょうすみたいな一本気な顔」って・・・?

●そうそう、物語のそのシーンに登場してないメンバーがコーラスするの。コーラス隊の時は、オープニングで歌ったときの千鳥格子風衣装に変わるの。黒子だけど黒スーツではない。

●DIGITAL BOYSとして出てきたときのミリオンはかっこいい顔。サングラスじゃないけど、そんなやつを外したときからずっとカッコいい顔。

●右肩見せながらかっこよく踊る山本くんがかっこいい(言葉ダブってておかしいのは自覚あり)

●3人ぐらいの背中に乗って降りるとき、軽くそっと降りた。もっと豪快に飛び降りてたイメージなんだけど、こうだったかな?

●トラジャの中に混じって踊ってても分かるね。クセはそんなに出てないんだけど、やっぱりダンスの山本亮太だよ。

●横一列で腕を肩の高さで横に伸ばして肘を曲げて隣の人とクロスするとき、横がのえるだったと思うんだけど腕組みできて良かった(笑)

●新加入ということで、専務とかに挨拶されても不満そうな顔のミリオン。デジタル・コープスの事務所内ではのえる、みゅーと、しめしめの台詞が多くて、ミリオンの台詞は多くはないんだけど彼らの話を聞いてるとき、自分が話すとき、それぞれに違う表情で演技してた。チラッと話してる人の方を見るときも冷たかったり、見下してたり、黒亮太もいいかもしれない。

●社員証を2人が合わせると、それに反応してドアが開く。そっかそうやって遊んでたんだと言うことに今頃気付く。

●ミリオンは社員証を手に持ってピッして、事務所内に入ったら首にかけながら踊り始めるってのがあった。でもどのシーンでだか忘れたよー。

●セリ担(?)としては2階席はセリがよく見えて楽しかった。

●セットの上段にいたなあと思ったいしけんが歌いながらセリに乗って降りたり、上がってくる人が見えたり。

●「Change Your Mind」でタンバリンを叩く桂馬。とーっても楽しそうなのに曲が終わるとタンバリンを投げ捨て「あやうく仲間に入るところだった」って冷たく言うのが、割と好き(笑)

●「応援屋入りたいです」のくりくりの髪がサリーちゃんのパパのようになってて、ジョーが手で真似(三瓶です、みたいな感じ)してて笑いを堪えてなかったww塚ちゃんの髪が伸びたってことかな?でも2幕はそんなに暴発してなかったしな。

幕間とかよく聞くとサントラが流れてる♪歌なしで絶妙な音量のBGMで心地よいと思ったのはこれもあったのかも知れない。

●2幕冒頭はエビくんの歌。はっしーが元気だね。

●歌終わりで応援屋スーツに着替えさせてもらってるとき両手を広げる河合。抱きしめて欲しそうなのを脇腹ポンでごまかす宮近、に見えたんだけどどうだったんだろ?

●亮太おばあちゃんは扉から出てきてそのまままっすぐ行こうとして止められ、階段登ってすぐのところで背中の荷物を下から持たれてなんか文句言ってる風で、でも違う人に素直におんぶしてもらって、信号渡っておりたらバーアルバイトの佐久間に手を引かれて上手にはける。席が遠いと何がなんだか分からないけど、とりあえず可愛い。

●このあと「SASUKE」か何かに出たときの塚ちゃんの映像を見て応援する。

●受験生を応援する。

●応援屋って誰からお金をもらって収益をあげるんだろ?株式会社だけど収益とか配当とか考えてる?

●♪クリック、クリック、クリック〜はちょっと動きがコミカルで楽しい。ミリオンも可愛い。

●寝転がったとき、靴の裏が見えたけど白かった。舞台上ってきれいなんだね。あと、みんなの靴の裏の形が違ったから、お揃いではないんだね。

●桂馬が悩みながら踊る曲「革命」。滝様はいつ出てくるんだろうと思ったり思わなかったり。They武道はいつ出てくるんだろう(略)

●いしけんのネットインタビューの話を聞きながら、にやっとするミリオン。「関係ないですよ」と言いつつもDIGITAL BOYSの中で唯一の天才と言われて悪い気はしない感じがいいねーーー。

●「桂馬の桂馬バーサス、CATANA SUPPORTED BY デジタル・コープス」って感じのことをマイクで叫ぶミリオン。プレゾン’09を思い出す。

●いしけんとデジタル・コープスの代理戦争みたいな感じだけど、「CATANAが勝って、いしけんに帰ってきてもらって、あなたたちには降りてもらいますから」と叫ぶミリオン。会社自体に興味はなくてっていうのが分かる台詞。「仲間割れかよ」って言われても仕方ない。

●最初にアナログの江田ちゃんとやり合うのが好き。2人で戦うのが、かっこよくって好き−。

●ここではDIGITAL BOYSが優勢になり、アナログ刀だった江田ちゃん達もライトセーバーみたいなのに持ち替えて桂馬と闘う側になる。

●桂馬が見た幻の応援屋。つまりエビくんの歌が始まり、DIGITAL BOYSたちは踊る。普通にバックダンスだけどメインの4人の格好が少々面白いから胸の小さな電光板に「DIGITAL BOYS」とか「ミリオン」って文字が流れる彼らの方がカッコいい。

●歌が終わると閑也あたりからライトセーバーを受け取るミリオン。わざわざ取りに行かないぜ、持ってきてもらうぜ感がかっこいい!

●闘って、下手に長くはけて、出てきたらセンター奥で自分の出番を待って、桂馬と一騎打ち。冷静に戦局を見渡してるミリオンがかっこよすぎてたまらない!!

●ライトセーバーだから細かいこと言っちゃダメなのは分かってるけど、あれが刀だとしたら柄の部分を握ってないミリオン。刀の刃の部分を握ってるから握り直せば直すほど手が血だらけになるね(笑)

●「おれは金属アレルギーだから金」いしけんが面白い人になってきた(笑)

●弥彦山を背に自転車で走ってくるということは日本海側から走ってくると言うことだから東京からではないと言うことを知って、ラストシーンを見ると笑けてしまう。

●「稲穂が実って」って言うから、実穂かと思ったら美穂だった。どうでもいいけど、毎回気になっていた。

●細かい設定を気にしたらアカンのは分かってるけど、長高って有名なの?って最初から思ってた。高校野球好きとしては新潟と言えば、新潟明訓か日本文理だったな。最近はあまり知らないけど。

●いしけんが貯金全部はたいて花火をあげちゃったら、ますます応援屋の社員の給料が心配ww

●「あまたつけんです」って養子?単に「お父さん」と思って慕うだけじゃなくて??

●ポンパ!!

●ミリオンからりょうちゃんに変わって、かわいいー。

●幕が降りる寸前まで、はっしーとタッチしてその勢いでごっちがくるんを3回ほどして、目が回ったのかごっちが反対の左手を出してはっしーとタッチしてその勢いでぐるんと回って遊んでるのが見えた(笑)

●えー、びー、しー、じーからの、なのに「A」で「からの」を1人だけ大きな声で叫ぶ山本くん。うん、元気があってよろしい(親バカw)

●「しゃちょー」を伸ばしすぎて、客席に笑いが起きただけでなく社長まで笑わせちゃった。でも気合い入れまくりの山本くんは可愛い。

●それだけ大声出してるのに、ひそひそ話を仕掛ける隣の閑也にはしぃーって口の前で指を立てる山本くん(笑)先輩は絶対というか、壁ドンならぬ幕ドンみたいなかたちになって、可愛かった。


●SHOW TIMEでようやくふみきゅんが「かもーん」って言ってるのを確認できた。

●2曲目、セリが大きく開いて下から階段セットが上がってくるのが見えた。楽しいぞ、2階席。

●階段にはジュニア達がいて、大きく口開けて歌ってる山本くんがいる♪

●江田ちゃんが笑ってるなあと思ったら、河合くんにお尻を触られながらも懸命に踊る山本くんがいた(笑)振りの合間、お尻が無防備になった瞬間に触る河合くんが絶妙だった(笑)っていうかそのためにわざわざ階段まできたw

●階段から下りたら前の方に出てきて両サイドからバク転バク宙の山本くんと江田ちゃん。

●今日は江田ちゃんのバク宙が高くて綺麗〜と見ていたら、着地後稲葉くんと急接近で江田ちゃんが稲葉くんに抱きつく形になった。それで稲葉くんはアクロバットが出来ない形になった気もするけど、そもそも出来るかどうか知らないし、抱き合う2人が可愛かったからいいよね〜(コラコラ)

●階段セットの近くに移動して、グループごとに前に出て行くとき稲葉くんに着いて行きそうな江田ちゃん(笑)MADEに絡まれるというかw

●無事に山本くんと江田ちゃん2人で前に出たとき、探すような振りもしつつ、同時にバク転してとにかく楽しそう。楽しそうに踊ってるだけで可愛い。

●通路から戻ってきて、江田ちゃんは立ち位置的に稲葉くんとかと楽しそうで、山本くんは閑也たちと楽しそう。ひょいっと舞台に上がる山本くんの身軽さも可愛い。

●「ムンライ」かな、その場で歩くような振り付けがあるから、みゅーととかしめしめの足の細さが際立った。なんだろう、あの細長さは。そういえば、どこかでしめしめのダンスが江田ちゃん寄りだなって思った。朝日くんはよく分からない。

●せっかく「ABC」歌うし、マイクスタンドまで出てくるのに、なんでマイクスタンドを蹴らないのー?客席に飛んで行っても、きっとABC座を見に来るお客さん達ならキャッチできるだけの運動神経は持ち合わせてるよ(何を根拠に??)

●この隙に黒蝶ネクタイに衣装チェンジ。あー可愛い。

●塚ちゃんがジュニアの間をくねくね周り、山本くんは振り付けの関係で思いっきりタッチできないので手首を捻って裏タッチ。さりげなくて可愛い。

●メンバー紹介は「They武道」くくりだったんだ。「もう1人いるんだけどね」って終演後説明してる人がいて安心。

●「最後までこのメンバーで頑張ります」とはっしーがご挨拶して終幕。

●そういえば今日ははっしーのダンスが元気だった。このキレ具合とか頑張り具合が好きなの。10/15との違いに笑いそうになったけど、もしかしてこの前は体調悪かったのかな?台詞も噛んでたし。

●京本くんとジェシーが見学に来ていたそうで、まったく見えなかったよ・・・。



そして今日、千秋楽。無事に幕が降りたそうですね。
みなさんお疲れさまでした。

謎のギャグとかネタとかあったし、そういうのをこの子達にさせなくてもって思ったりもしたけど楽しかったです。
少年隊PZがFINALを迎えてから、色々ジャニ舞台は見てるけど今年のABC座が一番PZらしいなって、懐かしい匂いがするなって思いました。一応そこそこのストーリーがあって、歌があって、ダンスがあって、それぞれに見せ場があって、改善すべき点はあると思うけど楽しそうな姿をみて気持ちよかったです。

江田ちゃんのバーのマスターとしての細かい演技、良かった。
山本くんの可愛らしさを出したクリシュナ君、華奢な体型をいかした(?)おばあちゃん、キレキレのダンスとクールな表情もあれこれ持ってるのを見せたミリオン、それぞれに演技してて良かった。

江田ちゃんも山本くんも、もっとお芝居してるところが見たいって本当に思う。
私の夢は『カプリッチョ』の再演。They武道でやってほしいな〜。
誰が小南笑平でも天使でも悪魔でもいいと思う。
笑顔で「飛び込むんだ」って背中を蹴飛ばすのとか、誰がやっても面白そう(笑)

歌って、踊って、芝居して、どれも楽しそうにしてる山本くんと江田ちゃんを見られて幸せでした。
VTR収録がおとつい入ったそうなので、発売される事を期待して待ってます。
できればサントラも出して欲しいです。

楽しい時間を過ごせました。



今日の6時、19時、20時頃web拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいかわいい

2016-10-26 23:44:15 | They武道
帰ってきたよ。
満喫してきたよ。

ステフォの江田ちゃんがやたらおすましで可愛い♪
今日も山本くんはCATANAが負けてからポンパになって可愛かった♪
地団駄を踏みたくなるぐらい可愛かった

開演13時で11時40分頃に日生に着いたらなんだか列ができていて、それはあんまり行かない方がいいやつかと思ったら、入場列が出来るのを待ってる列でした(ややこしい)。
私も12時のグッズ買うための開場に合わせてきたから、係の人の指示が出たら入場列に加わったんだけどパスケース、キーホルダー、ふせんが1人一つまでだから並んで買うんですね。私はもちろん山本くんと江田ちゃんのステフォ第二弾を買いたかっただけなんですけど
でも並んで周りの会話を聞いているうちにふせんも欲しくなってきて、でも使い道がないだろーと思って、でもいざレジ前に行くとほぼ全員が買っていて、せっかく並んだんだしー記念だしーと訳分からない言い訳をつけて買ってしまいました(笑)

入口で出てきた列のままグッズ売り場に移動するから、「走ったり、抜かしたら列からはずれて最後尾に回ってもらいます」って指示が何度も出ていてちょっとその様子を想像して面白くなりました(笑)首根っこつままれて、後ろに連れて行かれるってさw
でもそんなこと言うぐらいグッズを求めてあの階段が恐ろしいことになっていたのかなと推測したり

2階席だし端の方だから見えにくかったりもしたけど、まあまあ良かったんです。近くの席の人が遅れて入ってくるまでは・・・。息止めようかと思うぐらいあれで、2幕はマスクしようかと思ったけどそれでも無理な気がして違う方向を見て呼吸したり苦しかったです。


そして帰りの飛行機は伊丹の上空に着いたにもかかわらず、混雑してるからしばらく待機させられるし、遅れたから降りてダッシュしたらバスの人が気付いてくれて良かったけど、しばらく息が上がってしまいました。車内は静かだから恥ずかしいw

ということで、あれこれ書きたいけど今日は寝ます。
明日は雑誌を色々買えますように!!

ABC座、あと1公演。みんな顔晴れ!



昨日の22時台に2人から、今日の12時、19時頃web拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスター

2016-10-25 22:43:55 | They武道
江田ちゃん、自ら拍手〜

お誕生日当日に原稿書いて送る感じなんですね!
個人としてもグループとしても応援してるんで、頑張ってね!!

え、楽屋ってそんな大部屋があるんっすか??うるさそーwww
年下と同じように遊ぶ江田にゃんがかわいいーw

お風呂はやっぱり一緒に入るモンなんですね。それは関西だけの風習かと思っていたけど、なんなら文ちゃんだけが率先してるのかと思っていたけどそうじゃなくて、なんかホッとした(笑)

動物のすやすや寝てる姿は癒されますね〜。うんうん。

マカロン付きのケーキも美味しそう。私もケーキを食べたい!けど、こんな時間なので我慢。明日甘いの食べようっと。


WEB拍手にメッセージを下さったあやかさんへ
お久しぶりです。
そうですよ、真駒内でコンサートだったんですよ!規模的に見やすくて良かったんで、他のコンもここで見たいと思いました。ドームで1回するよりここで1ヶ月やってくれたらいいのにって感じですね

今日の1時、18時頃、22時台に3人からweb拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2016-10-24 22:40:24 | They武道
江田ちゃん、お誕生日おめでとう

今年のクリエで初めてつーよの部屋を見られたわけですが、江田ちゃんの大阪弁好きです。
流暢にしゃべる江田ちゃん、いいと思います。

殺陣が大好きな江田ちゃん。動きがしっかりしていて好きです。

お芝居が好きになってきている江田ちゃん。舞台の上で別の人になっている楽しさを感じます。

これからも江田にゃんらしく、かわいさあり、せくしーありでパワーアップしていって下さい


今日は公演があったし、お祝いしてもらってるのかな?


今日の3時、6時頃web拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする