今年は楽しく年越しが出来ました。
12/31
雪で新幹線に遅れが出ていると言うことで、少し早めに家を出たけど台風並みの風で駅まで行くのが大変でした・・・。
で、新大阪に着くと、電光掲示板の「〇番線」のところが不明ってなっててまさかこんなにいっぱい運休?って焦りました。単に調整が追いついてないってだけで運休はでなかったのかなと思います。
遅れも、京都から名古屋の間が徐行ってだけで、その後はなんとかなりそうだったので、そのままで行くことにしました。隣の席が空いてたしね。
車窓から見る雪景色は綺麗でした。
滅多に見ないから、いつまでも見ていられる感じ。
でも名古屋を過ぎると寝落ちしました(笑)
名古屋では少し遅れていたのに新横浜までに遅れを取り戻し、品川にも定刻に着きました。
コンビニでお蕎麦を買い、ホテルでのんびり。
zepp hanedaでのライブの様子を見たけど、ホテルのWi-Fiが遅いのか踊るえだりょはブレブレでした。
のんびりしすぎて、紅白見ながら寝るかと思いました。
いざ渋谷へ!
こういう時って、せっかくいい時間を調べたのに電車が遅れてて一本前に乗れてしまい、早く着いちゃうんだよね。
でもお店開いてないし、寒いからコンビニのハシゴww
無事に待ち合わせも出来て、紫の小人さんの撮影も混ぜてもらい、中に入れました。
シャンメリーは瓶っぽいから飛行機で面倒だなってことで買わず。
番号順に入ったので、そのままグッズも購入。
スタンディングだけど、場所は指定なのでそこに立ってみる。近い!
コートを袋に入れたり1ドリンク飲んだり、お手洗いに行ってみたり。
キャンセル分を詰めたので、更に前に移動して、めっちゃ近くの真ん中になりました。
配信が思ったより早く終わったかな。
プラスアルファの数曲とおしゃべりとで楽しいカウントダウンLiveでした💜
渋谷駅に向かう訳ですが、行くときから嫌な予感しかしなかったので地下通路に入り、ささーっと歩いてすっと駅に上がってホームに行くとちょうど電車が来ました。
15分に1本だから待つのは覚悟してたけど、こんなにスムーズに乗れるなんてラッキー!
そしてホテル近くでカウコン恒例のあんまんを購入!
あー年越しって感じ〜。ホットミルクも半額だから購入。楽しい。
家を出たときみたいに風が吹いてないから、寒くなかったし、良かった。
1/1
寝たのが2時を過ぎていたので、朝食の時間をゆっくりに設定していたのに準備が早くできてしまった。マスクとメガネって便利(すっぴんw)
お正月風味のお弁当をお部屋で食べました。
多いなあって思ったけど、時間がたっぷりあったのでほぼ完食しました(笑)でも後から考えるとお昼と兼用だったから食べておいて良かった。
どうせどこも開いてないし、街中をウロウロしたくないのでレイトチェックアウトギリギリまでいさせてもらいました。
ありがとうー!
とりあえずタリーズの福袋を買いたいので、東京駅で2軒ほど目星を付けていたけどどちらも休業だったのでそれ以上は探さずにスタバでのんびり。
違うホテルなので荷物を預ける準備をしたり、昨日のカウコンの配信動画を見たり。後頭部とペンラは映ってたけど本人だから分かる程度かな。
しかも3が日ぐらいはおいてるかと思ったら、昨日のお昼頃にFCサイトから消えていたので、途中で見るのを止めずに全部見れば良かった(泣)
荷物を預けて、妹と待ち合わせの駅へ。
だがしかし、旅行先からの電車が雪で大幅に乱れてました・・・。
早いのに乗変したのに結局元々の到着時間ぐらいになった、けど来てくれて良かった。朝7時過ぎに目が覚めて気になって寝られへんかったからね(笑)もしあかんかったら同行者探さなアカンけど、どうしようーって。
待ってる間、お土産見たり本屋さんで年末の雑誌を見たり(買わなくなったなー)アクセ欲しいなって思ったり。駅ナカでも楽しいですね。
あとWi-Fiが安定してるとこでは、りょうちゃんのTikTok LIVEもちょいちょい覗きました。
お餅焼いてた(笑)
普通にお餅食べてた(笑)
可愛い。
まったり、ファンとのやりとりを楽しんでたんだろうなあ。
満席のドームは人が多かったです。
お手洗いももちろん何重もくねくねして、階段を降りて上ってきてって感じで、いつも通りでした。
でも入り口で記念のマスクをもらったり、スマイルアップシールドをもらうのはいつもと違うけどね。ってか、もったいなくてマスク、使えないよー。
スタンド上段だから「感じろ」席だったし(笑)
感動😭
人って感動して涙流すんだってぐらい泣いちゃいました。
周りの席からも鼻水をすする音がめっちゃ聞こえてきてました。
規制退場なんだけど、いつもより雑な気がしました。ドームってゲートごとだった気がするけど、列ごとでしかもスタンド上段の上半分からだったし。
流されるまま駅に向かい、電車もすぐに来たし、ぎゅーぎゅーってほどでもなく乗れたし、乗り換えも順調で東京駅へ。
ただご飯を食べるところがあんまり開いてないし、ラストオーダーが近いお店もあったりでここにきて広島のお好み焼きを食べました。
美味しかったしお腹いっぱいになったけど、中のおそばにあんまり味がなかったかな。
夜行バスの妹を見送り、「楽しいことが終わっちゃったな」ってちょっぴり感傷に浸りながらホテルへ。
荷物を預けたときは冷たかったけど、なかなか良いホテルでした。
新しいんだったかな?朝食はおまけ程度だけど、普段はそんなに食べないから十分かな。
1/2
なぜか「ギボムス」の一気見を少し見る(笑)懐かしい〜。
タリーズの福袋を無事にゲットしてご機嫌で大丸に行こうとしたら、ものすごい人の列。ちょっと覗こうと思ってたけど、諦めて駅でお土産を買って空港へ。
ここでタリーズで休憩(笑)ってか、福袋いっぱいあった。
手荷物検査用に荷物をまとめて、のんびりピクミンなど。ポケGOも両方やってるからバッテリーがすぐなくなっちゃうんだよ・・・。
ちなみに黄色ピクミンの1番最初に来た子を「りょりょ」にしたら、どの黄色の子よりも小さいです(笑)
紫ピクミンは元々大きいし足も遅いからあれなんだけど、最初に来た子を「つぅ」にして2人でお使いに行かせると、てとてと歩くつぅとちょこちょこどっか違うとこに行きそうでつぅに寄ってくるりょりょがとっても可愛いです。
飛行機は何故か1番右端のつもりだったので、中に入って驚いたけど(笑)通路側にしてさっさと出たかったんだなと。
実際、羽田が混んでて到着が遅れて焦ってバス乗り場に行ったもんね。まあちょうどいい時間になったけど。
そしてチラッと初売りを覗いて、帰ってきました。
1/3
「ギボムスSP」見て最後にうるって来たり、ジャニのカウコン見て噂通りAぇがにぎやかだったり。
新年の挨拶とかおみくじ動画も見たり。
のんびりとしてます。
明日は有休取ったし、感想文とか書けたらいいなあ。