小野の河津桜を見に行きました。
前回行ったとき、ほんの一握りの桜が咲いていただけでしたが
今日はほとんど満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/1e8c29ef94a6fc2186289d1f7a351f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/f2eda5a674f3c3905f6fcd4dab79367c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/d7f453cf90c17e4e8f3728086f1bfcf0.jpg)
ピンクの濃い色がなんとも言えずきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/9e121c671762205fbc40add6b7208488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/0267a8e7491a47a3e21724e453e2a640.png)
その後、加古川 円照寺に寄ってもらいました。
無数のクリスマスローズが一面に咲いていて圧倒されました。
4月までくらいが見頃だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/aac50802c1984ac24de4bc24ef8cc378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/f2b9ec9fc804e3b78dee496d262d271e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/89142eb0908387b3cfb5e96750976e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/0267a8e7491a47a3e21724e453e2a640.png)
明日の授業も少し考えないと・・・。
10がまだ揃っていないので、
ArtRageのステッカーを使って便箋を作って見ました。
WordやExcel、ペイント、色々なソフトで
作ることが出来ますが、結構面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/7f686990c54645489ec197f0bd16a108.jpg)
↓クリックしてね。いつもありがとうございます。<(_ _)>
にほんブログ村
パソコンランキング
前回行ったとき、ほんの一握りの桜が咲いていただけでしたが
今日はほとんど満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/1e8c29ef94a6fc2186289d1f7a351f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/f2eda5a674f3c3905f6fcd4dab79367c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/d7f453cf90c17e4e8f3728086f1bfcf0.jpg)
ピンクの濃い色がなんとも言えずきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/9e121c671762205fbc40add6b7208488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/0267a8e7491a47a3e21724e453e2a640.png)
その後、加古川 円照寺に寄ってもらいました。
無数のクリスマスローズが一面に咲いていて圧倒されました。
4月までくらいが見頃だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/aac50802c1984ac24de4bc24ef8cc378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/f2b9ec9fc804e3b78dee496d262d271e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/89142eb0908387b3cfb5e96750976e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/0267a8e7491a47a3e21724e453e2a640.png)
明日の授業も少し考えないと・・・。
10がまだ揃っていないので、
ArtRageのステッカーを使って便箋を作って見ました。
WordやExcel、ペイント、色々なソフトで
作ることが出来ますが、結構面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/7f686990c54645489ec197f0bd16a108.jpg)
↓クリックしてね。いつもありがとうございます。<(_ _)>
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ](https://b.blogmura.com/pckaden/pcschool/88_31.gif)
![パソコンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1010_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます