お片づけで時間もお金も増えました!!

お金・投資のコトや、役に立った本の内容など。たまにお片づけのコトも。

納得の一言

2016-10-06 22:21:53 | お金・会計・投資
こんばんは。最近記事の本文が短い気がしますが、今回も短いと思います。





 会計や経営に関係する本「50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?」(林總:著)を読んだのですが、一番心に残った言葉は……



「解体新書を何度読んでも、手術はできない。」

でした。


 実践が一番大事だ、ということの例えだったのですが、とても納得の一言で、確かに人間の体の仕組や、手術の方法をどれだけ学んでも、手術が出来るかと言われたら、別問題です。



 どんなことでも、本を読むばかりでは、本当に学んだことにはならないのですね。

 今までも、心掛けてきましたが、本を一冊読むごとに、その中に書いてある何かを、何でも良いから実践してみる。

ということを、継続して行っていきたいと思います。